京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:54
総数:539745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜
TOP

学芸会朝鮮第二初級学校「民族打楽器」

画像1
この民族打楽器の演奏は10月10日に行われた在日朝鮮学生近畿地方芸術競演大会で金賞に輝きました。朝鮮の伝統あるチャンゴ,プン,チン,クェングァリという楽器で豊作を喜び,作られた曲を13名が力を合わせて演奏しました。

学芸会6年2組「Trouble Maker!トラブルメーカー」

画像1
トラブル学園の理事長の孫娘がもっているパーフェクトな力をめぐって劇は進行し,一人一人の存在や個性について改めて考えさせる物語。自分たちでせりふに合わせた動きを考えたり,みんなで意見を出し合って楽しい劇を作りました。

学芸会4年「ピーマン大王」

画像1
うまいものを求めて旅に出るピーマン大王。どんな豪華な料理を食べても満足できなかったけれど,汗水たらした後に飲んだ水のおいしかったこと。はたらくことの大切さを教えてくれる劇でした。

学芸会5年「がんこじいちゃんの宝さがし」

画像1
おじいちゃんがあるきっかけで外国へ行くことになって,そこで出会った宝物。それは人の心を豊かにしてくれる音楽。世界各地の音楽にふれ,きれいな音色とリズミカルな演奏をきかせてくれました。

学芸会3年「ぞうれっしゃがやってきた」

画像1
歌がいっぱいの音楽劇。つらい戦争,夢を持ち続ける子どもたち・・・。切なくも希望にあふれる演技をめざしてがんばりました。

学芸会あおぞら学級「コッケモーモー!」

画像1
あおぞら学級の6人が7つの役に挑戦しました。一生懸命練習した成果を発揮することができました。

学芸会1年「11ぴきのねこ」

画像1
初めての学芸会。せりふはすぐに覚えられました。歌に合わせてダンスするとウキウキしてきます。みんなで力を合わせて楽しい劇をすることができました。

学芸会準備

画像1
画像2
明日の本番に向けて,6年生が児童や保護者・地域の方がすわる座席を整えたり自分の役割の最終確認を行ったりして学芸会の準備をがんばりました。

書写の時間(1年)〜11月21日

1年生は,ペンを使って「かきぞめ」で「たこあげ」と書きました。
書いた後,互いの作品を見合ったり自分の作品を選んだりしていました。
画像1画像2

国語の時間(3年)〜11月21日

 3年生は,国語の時間に「すがたをかえる米」という教材文を読んで,真似した表現を発表しあっていました。
 真似したい表現を発表しあうことで,自分が作文を書くときにこの表現を使うことができ,表現の幅が広がっていくのです。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

教員公募

学校経営方針

学校評価

暴風警報発令時

学生ボランティア募集

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp