![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:14 総数:237254 |
カプラで遊ぼう![]() ![]() インストラクターの方に来ていただき,カプラの楽しい遊び方をお話ししてもらったり, 1万ピースのカプラで遊ばせてもらいました。 「どこまで高く積めるかな・・・」と高く積むことにチャレンジしたり,それぞれのつくったものを線路などでつなげたりしました。 大きさはひとつしかないカプラで,どのように工夫できるかが・・楽しいところです。 友達とまたは自分ひとりで,考えたり工夫したりして遊ぶ様子が見られました。 3歳児は親子で一緒に遊びました。 子どもに負けないくらい,お家の方も楽しんで遊んでられました。 楽しい経験でした。 豆まきをしたよ
節分の日が日曜日なので,幼稚園では今日節分の行事をしました。
マラソンから帰ってくるとなんだかいいにおいがしていました。お豆をいったにおいです。「いいにおい」「まくお豆やろ」と集まってきてこどもたちはいいにおいをかいでいました。 全園児が遊戯室に集まり,歌をうたったり,話を聞いたりしました。 そのあと,5歳児が折り紙でおった三方を3歳児はもらい,4歳児と5歳児は自分で折った三方に年の数より1つ多い豆を入れ,食べました。豆を食べて元気がでてきたので,最後に園庭に出て豆まきをしました。 「鬼は外」「福は内」と元気に豆をまき,鬼を追い払うことができました。 日本古来の伝統行事に触れる機会となりました。 また,3日におうちでも豆まきをするのかな? ![]() ![]() ![]() |
|