京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up125
昨日:62
総数:814705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2012年4月

学校行事 6日(金) 着任式・始業式・入学式
学校行事 8日(日) ペタンク大会(体振)
学校行事 9日(月) 大掃除 1年集団下校 6年身体計測・視力検査
学校行事 10日(火) 1年集団下校 5年身体計測・視力検査
学校行事 11日(水) 1年集団下校 2年・3年・6くみ歯科検診
学校行事 12日(木) 給食開始 1年集団下校 3年身体計測・視力検査
学校行事 13日(金) 6年参観・PTA選挙・懇談 修学旅行説明会 1年集団下校 2年身体計測・視力検査 5年・6くみ内科検診
学校行事 16日(月) 保健・安全の日 町別児童集会5校時 集団下校 6くみ身体計測・視力検査
学校行事 17日(火) 6年全国学力学習状況調査  1〜5年・6くみ 参観・PTA選挙・懇談 体操服販売
学校行事 18日(水) 献血(ふれあいサロン)1年・5年歯科検診  3年内科検診  フッ化物洗口
学校行事 19日(木) 1年身体計測・視力検査
学校行事 20日(金) 2年聴力検査
学校行事 23日(月) 家庭訪問 1年視力検査
学校行事 24日(火) 6年 修学旅行
学校行事 25日(水) 6年 修学旅行 6年以外5校時短縮授業
学校行事 26日(木) 家庭訪問(6年生3校時より登校) 5年聴力検査 フッ化物洗口
学校行事 27日(金) 家庭訪問  1年生を迎える会1校時 1年交通安全教室3校時
学校行事 28日(土) ふれあいサロンデー
学校行事 29日(日) 昭和の日 自治連写真展(ふれあいサロン 5月6日まで)
学校行事 30日(月) 振替休日

2012年5月

学校行事 1日(火) 家庭訪問 聴力1年 PTA本部会
学校行事 2日(水) 家庭訪問 聴力3年 フッ化物
学校行事 3日(木) 憲法記念日  松尾の魅力100選(4月29日より5月5日まで)
学校行事 4日(金) みどりの日
学校行事 5日(土) こどもの日
学校行事 7日(月) 朝会 委員会
学校行事 8日(火) 避難訓練2校時  内科検診1年
学校行事 9日(水) 全校5校時授業14:40下校  歯科検診4年・6年 フッ化物
学校行事 10日(木) 2年社会見学 第1回銀行振替日 給食試食会 心電図1年
学校行事 11日(金) 1年・6くみ社会見学 内科検診4年 PTA合同委員会
学校行事 14日(月) 部活動開講式(13:10〜) 耳鼻科1年 5年2クラス 6くみ
学校行事 15日(火) 6年科学センター学習(午前) 運動会練習開始 部活動開始 耳鼻科2年 5年2クラス
学校行事 16日(水) 避難訓練予備日 耳鼻科3年 6年2クラス フッ化物 検尿
学校行事 17日(木) 2年生活科見学予備日   検尿
学校行事 18日(金) 1年生活科見学予備日  耳鼻科4年 6年2クラス
学校行事 19日(土) 松尾をあるこう会(雨天5/20)(少年補導)
学校行事 21日(月) クラブ活動6校時  眼科検診3年4年
学校行事 22日(火) 内科検診2年
学校行事 23日(水) 眼科検診1年6年6くみ フッ化物
学校行事 25日(金) 4年社会見学(午前)  PTA総会
学校行事 26日(土) ふれあいサロンデ―
学校行事 28日(月) 運動会係打ち合わせ6校時
学校行事 29日(火) 西京東支部育成学級交流会  眼科検診2・5年
学校行事 30日(水) フッ化物

2012年6月

学校行事 1日(金) 全校練習1,2校時  心臓二次聴診
学校行事 2日(土) 初夏 親と子のクリーン作戦(少補)
学校行事 3日(日) 朝鮮初級学校運動会(6年リレー参加)
学校行事 4日(月) 朝会 係打ちあわせ6校時
学校行事 5日(火) 2年お店調べ  再検尿
学校行事 6日(水) 育成科学センター学習  フッ化物洗口  4年色覚検査
学校行事 8日(金) 全校練習1,2校時  運動会準備
学校行事 9日(土) 休日運動会
学校行事 11日(月) 代休日
学校行事 12日(火) 5年新体力テスト5,6校時(運動場・体育館・ふれあいサロン)
学校行事 13日(水) 運動会予備日  フッ化物洗口
学校行事 14日(木) プール清掃(午前)
学校行事 15日(金) 保健・安全の日  漢字検定
学校行事 18日(月) 委員会6校時  完全下校  プール開始
学校行事 19日(火) 航空写真撮影9:30〜(運動場)  2年歯磨き巡回指導3,4校時(体育館)
学校行事 20日(水) 3年自転車教室3校時(運動場)  6くみ小中三校交流会(嵐山東小)  フッ化物洗口
学校行事 21日(木) 3年自転車教室予備日
学校行事 22日(金) 演劇鑑賞9:30〜低 10:50〜高(体育館)
学校行事 25日(月) クラブ6校時
学校行事 26日(火) 航空写真予備日
学校行事 27日(水) 4年みさきの家説明会  フッ化物洗口
学校行事 29日(金) 4年社会見学午後(クリーンプラザおとくに)

2012年7月

学校行事 2日(月) 朝会 委員会6校時
学校行事 4日(水) 5年生と朝鮮初級学校との交流  フッ化物洗口
学校行事 5日(木) 1年・2年・6年 4校時下校  放課後まなび教室1年対象説明会
学校行事 6日(金) 4年生と朝鮮初級学校との交流
学校行事 7日(土) 地生連主催 サマーコンサート10:00〜
学校行事 9日(月) 3年生と朝鮮初級学校との交流  クラブ6校時
学校行事 10日(火) 6年生と朝鮮初級学校との交流
学校行事 11日(水) 参観・懇談会  フッ化物洗口  PTAふれあい製作打合せ
学校行事 13日(金) 町別児童集会・避難訓練2校時  みさきの家事前検診13:45〜
学校行事 14日(土) 親と子のゲーム大会(ドッジビー)で遊ぼう(午前10時〜昼ごろ)
学校行事 16日(月) 海の日
学校行事 17日(火) イルカ教室(15:30〜16:30)
学校行事 18日(水) イルカ教室(15:30〜16:30)  フッ化物洗口
学校行事 19日(木) 見守りボランティア交流会10:00〜(ふれあいサロン)
学校行事 20日(金) 給食終了 授業終了 6くみプール交流  部活動なし 放課後学びなし
学校行事 21日(土) 松尾・環境エコフェスタ(午前9時〜12時)
学校行事 23日(月) チャレンジ教室(校内)10:00〜12:00
学校行事 24日(火) チャレンジ教室(校外)
学校行事 25日(水) 補習8:30〜10:00(集団登校) 夏休みプール(午前10:45〜12:00)(午後1:30〜2:45) 放課後まなび教室
学校行事 26日(木) 補習8:30〜10:00(集団登校) 夏休みプール(午前10:45〜12:00)(午後1:30〜2:45)
学校行事 27日(金) 補習8:30〜10:00(集団登校) 夏休みプール(午前10:45〜12:00)(午後1:30〜2:45) 放課後まなび教室  部活動バドミントン全市交流会
学校行事 30日(月) 4年 みさきの家  夏休みプール(午前10:00〜11:30)(午後1:30〜3:00 )  6年水泳記録会
学校行事 31日(火) 4年 みさきの家  夏休みプール(午前10:00〜11:30)(午後1:30〜3:00 )  放課後まなび教室

2012年8月

学校行事 1日(水) 4年みさきの家  夏休みプール(午前10:00〜11:30)(午後1:30〜3:00 ) 放課後まなび教室
学校行事 2日(木) 夏休みプール(午前10:00〜11:30)(午後1:30〜3:00 )
学校行事 3日(金) 夏休みプール(午前10:00〜11:30)(午後1:30〜3:00 ) 放課後まなび教室
学校行事 6日(月) 夏休みプール(午前10:00〜11:30)(午後1:30〜3:00 )
学校行事 7日(火) 夏休みプール(午前10:00〜11:30)(午後1:30〜3:00 )  部活動バスケット全市交流会 放課後まなび教室
学校行事 13日(月) 学校閉鎖日
学校行事 14日(火) 学校閉鎖日
学校行事 15日(水) 学校閉鎖日
学校行事 16日(木) 学校閉鎖日
学校行事 17日(金) 学校閉鎖日
学校行事 27日(月) 授業開始の式  給食開始 1〜4年4校時まで 5・6年委員会5校時

2012年9月

学校行事 3日(月) クラブ6校時  1年身体測定 保健指導
学校行事 4日(火) 2年身体測定 保健指導
学校行事 5日(水) 5年スチューデントシティボランティア説明会 フッ化物洗口 3年身体測定 保健指導 こじか号10:00〜
学校行事 6日(木) 6くみ身体測定 保健指導
学校行事 7日(金) 4年身体測定 保健指導
学校行事 8日(土) 休日参観  愛のひとしずく運動  PTAふれあい製作
学校行事 9日(日) 5年学童大音楽会出演
学校行事 10日(月) 代休日  銀行振替日
学校行事 11日(火) 学校保健委員会15:00〜16:30
学校行事 12日(水) 3年畑の学校 フッ化物洗口 6年身体測定 保健指導
学校行事 13日(木) 6の1以外13:30完全下校  5年身体測定 保健指導
学校行事 14日(金) 創立140周年記念式典 和太鼓出演
学校行事 15日(土) ふれあいまつり(社協)MMCと和太鼓出演
学校行事 17日(月) 敬老の日
学校行事 18日(火) 木曜校時 6の3以外4校時完全下校  放課後学び・部活動なし
学校行事 19日(水) 3年畑の学校予備日 フッ化物洗口
学校行事 20日(木) 火曜校時
学校行事 21日(金) 1年生活科見学「動物園」
学校行事 22日(土) 秋分の日 ふれあいサロンデ―
学校行事 24日(月) クラブ6校時 3の2と社協との交流(筋トレ参加 鈴川公民館)
学校行事 25日(火) 5年スチューデントシティ
学校行事 26日(水) 6年演劇鑑賞 午後(京都劇場) フッ化物洗口
学校行事 29日(土) 秋季親と子のクリーン作戦(少補)

2012年10月

学校行事 1日(月) 個人懇談会(13:40完全下校) 視力6年
学校行事 2日(火) 個人懇談会(13:40完全下校) 視力5年 放課後学び・部活動なし
学校行事 3日(水) 個人懇談会(13:40完全下校) 歯科検診1・2年 放課後学び・部活動なし
学校行事 4日(木) 個人懇談会(13:40完全下校) 視力4年
学校行事 5日(金) 前期終了式1校時  給食終了 通知票渡し  放課後学び・部活動なし
学校行事 7日(日) 区民運動会
学校行事 8日(月) 体育の日  陸上記録会
学校行事 9日(火) 後期始業式1校時  委員会6校時  委員会写真撮影(6年) 給食開始 1年〜4年は5校時終了後下校
学校行事 10日(水) 3年畑の学校  代表委員会  歯科検診5・6年
学校行事 11日(木) 金曜校時のため2年〜6年は6校時授業  視力3年
学校行事 12日(金) 木曜校時  3年4組以外4校時授業13:30完全下校  視力2年  放課後学び・部活動なし
学校行事 13日(土) 部活動バレーボール全市交流会
学校行事 14日(日) にこにこフェスタin松尾(PTAバザー)
学校行事 15日(月) 学習発表会第1回係打合せ6校時  4年生以下5校時授業  視力1年
学校行事 16日(火) 視力6くみ  学校運営協議会19:00〜
学校行事 17日(水) 歯科検診3・4年
学校行事 19日(金) 漢字検定
学校行事 22日(月) クラブ6校時 クラブ写真  クラブ写真撮影(6年)
学校行事 23日(火) 4年自転車免許教室(運動場)  平成25年度入学届受け付け開始(11月2日まで)
学校行事 24日(水) 検尿  4年自転車免許教室(予備日)  学習発表会第2回係打合せ6校時  4年生以下5校時
学校行事 25日(木) 検尿
学校行事 27日(土) ふれあいサロンデ―
学校行事 29日(月) 前日準備6校時(6年) 6年以外は5校時授業
学校行事 30日(火) 学習発表会1日目 初級学校出演
学校行事 31日(水) 学習発表会2日目

2012年11月

学校行事 1日(木) 2年おいも掘り  脊柱検査6年(保健指導)
学校行事 2日(金) 3年社会見学 7:30集合(京都駅・横大路・アサヒビール)  脊柱検査5年(保健指導) 入学届最終日
学校行事 3日(土) 文化の日  リレーカーニバル(西京極)  部活動サッカー全市大会
学校行事 5日(月) 朝会  委員会
学校行事 6日(火) たてわり掃除(掃除時間〜5校時)  脊柱検査3年(保健指導)
学校行事 7日(水) 読書フェスティバル 3年畑の学校  5年山の家説明会16:00(ふれあいサロン)  脊柱検査4年(保健指導)  フッ化物
学校行事 8日(木) 大文字駅伝支部予選 西京極15:00スタート (6年4校時授業 1〜5年短縮5校時 14:00完全下校 6くみ6校時授業) 脊柱検査6くみ(保健指導)
学校行事 9日(金) 支部育成運動会(樫原小学校にて)  脊柱検査2年(保健指導)
学校行事 10日(土) 少年を明るくする松尾大会(和太鼓・MMC出演)
学校行事 12日(月) クラブ6校時 1年秋見つけ(嵐山東公園 9:30〜11:30) 2年スイートポテト作り(家庭科室)  脊柱検査1年(保健指導)
学校行事 13日(火) 6年市内めぐり 7:45集合  2年スイートポテト作り(家庭科室)  5年山の家事前検診
学校行事 14日(水) 6くみ みかんがり  検尿再検  フッ化物  歯磨き指導6年
学校行事 15日(木) 2年スイートポテト作り(家庭科室)  歯磨き指導5年
学校行事 16日(金) 2年スイートポテト作り(家庭科室)   歯磨き指導4年
学校行事 19日(月) クラブ最終  3年ふれあい交流  歯磨き指導3年
学校行事 20日(火) 6年市内めぐり(予備日)  歯磨き指導1年
学校行事 21日(水) 5年社会見学6:50集合  (鈴鹿 ホンダ)  フッ化物
学校行事 22日(木) 就学時健康診断(13:30〜16:00) 全校4校時13:15 完全下校
学校行事 23日(金) 勤労感謝の日
学校行事 24日(土) ふれあいサロンデ―
学校行事 27日(火) 5年 山の家  放課後学びなし
学校行事 28日(水) 5年 山の家  松尾中学新入生保護者説明会  放課後学びなし
学校行事 29日(木) 5年 山の家
学校行事 30日(金) 5年 山の家  6年制服採寸  放課後学びなし

2012年12月

学校行事 1日(土) 5年山の家
学校行事 2日(日) 駅伝競走全市記録会
学校行事 3日(月) 5年代休日
学校行事 4日(火) 4年社会見学(疏水)  6年松尾中学オープンスクール
学校行事 5日(水) 選書会 フッ化物洗口 部活動4年陸上
学校行事 6日(木) 選書会
学校行事 7日(金) 選書会 全校4校時授業  13:15 完全下校 部活動・放課後学びなし
学校行事 8日(土) クリスマスin松尾(体育館・中庭・音楽室・ふれあいサロン)
学校行事 10日(月) 朝会  委員会 銀行振替日
学校行事 11日(火) 人権参観・懇談会 部活動・放課後学びなし
学校行事 12日(水) 3年畑の学校 フッ化物洗口
学校行事 13日(木) 3-1すこやかサロン
学校行事 17日(月) 保健・安全の日  4年松永氏講演
学校行事 18日(火) 4年エコライフ
学校行事 19日(水) フッ化物洗口  部活動4年陸上
学校行事 20日(木) 6くみ以外4校時授業 13:30完全下校
学校行事 21日(金) 冬休み前終わりの式・大掃除・給食終了  部活動・放課後まなびなし
学校行事 22日(土) ふれあいサロンデ―   冬季休業開始
学校行事 23日(日) 天皇誕生日
学校行事 29日(土) 年末休日
学校行事 30日(日) 年末休日
学校行事 31日(月) 年末休日

2013年1月

学校行事 1日(火) 年始休日
学校行事 2日(水) 年始休日
学校行事 3日(木) 年始休日
学校行事 8日(火) 授業開始の式  給食開始 委員会6校時  生活点検調べ(11日まで)
学校行事 9日(水) フッ化物洗口
学校行事 10日(木) 銀行振替日
学校行事 13日(日) 松尾中学校地生連少年駅伝大会
学校行事 14日(月) 松尾中学校地生連少年駅伝大会(予備日)
学校行事 15日(火) 保健・安全の日 3年七輪体験 1年身体測定 読書週間(18日まで)
学校行事 16日(水) 3年七輪体験  フッ化物洗口
学校行事 17日(木) 避難訓練(地震) 2の3以外4校時 完全下校
学校行事 18日(金) 避難訓練予備日  2年身体測定
学校行事 20日(日) 持久走記録会
学校行事 21日(月) 1年昔遊び  5年身体測定 給食週間(25日まで)
学校行事 22日(火) 1年昔遊び  6年身体測定
学校行事 23日(水) 1年昔遊び  フッ化物洗口 3年身体測定
学校行事 24日(木) 4年エコライフ  6くみ身体測定
学校行事 25日(金) 1年昔遊び 6くみ小さな巨匠展  4年身体測定  漢字検定
学校行事 26日(土) ふれあいサロンデ―  支部 部活動バレーボール交歓会
学校行事 28日(月) 朝会・委員会
学校行事 30日(水) 入学説明会・半日入学(1・2年・6くみ 13:10下校) フッ化物洗口 まめつまみ大会中学年
学校行事 31日(木) まめつまみ大会低学年

2013年2月

学校行事 1日(金) 支部研究発表会  午前短縮4校時(40分授業11:55終了 12:00給食開始 13:15完全下校) まめつまみ(高)
学校行事 4日(月) 5分間走(高)
学校行事 5日(火) 自由参観・図工展 3年昔の道具 6年救命初期コース 5分間走(中)
学校行事 6日(水) 自由参観・図工展 3年昔の道具 6年救命初期コース 5分間走(低) フッ化物洗口
学校行事 7日(木) 図工展後片付け
学校行事 8日(金) 6くみ遠足(京都水族館)
学校行事 10日(日) 大文字駅伝
学校行事 11日(月) 建国記念の日
学校行事 12日(火) 縦割り掃除  5分間走(中)
学校行事 13日(水) もこもこ劇場3年4年5年  5分間走(低) フッ化物洗口
学校行事 14日(木) 保幼小交流会10:30〜11:25  5分間走(高)
学校行事 15日(金) 6年卒業遠足(リトルワールド)
学校行事 16日(土) 耐寒山歩き(少補)
学校行事 17日(日) 耐寒山歩き 予備日
学校行事 18日(月) 3年 昔の道具のお話  5分間走(高)
学校行事 19日(火) 持久走大会高学年  5分間走(中)
学校行事 20日(水) 持久走大会中学年    2年馬頭琴演奏3 4校時    5分間走(低) フッ化物洗口
学校行事 21日(木) 持久走大会低学年   学校運営協議会
学校行事 22日(金) 6年卒業遠足(予備日)
学校行事 23日(土) ふれあいサロンデ― ・2004ユーアイスクエア(佛教大学にて)
学校行事 25日(月) 持久走大会予備日
学校行事 26日(火) 持久走大会予備日  4年食育授業
学校行事 27日(水) もこもこ劇場1年2年6年  フッ化物洗口
学校行事 28日(木) 6年生と遊ぼう会

2013年3月

学校行事 1日(金) 部活動バスケットお別れ試合
学校行事 2日(土) 親と子のクリーン作戦
学校行事 3日(日) オール松尾
学校行事 4日(月) 学校安全ボランティア感謝の会(歌の練習)・委員会6校時  卒業式練習開始
学校行事 5日(火) 6年身体測定  部活動サッカーお別れ試合
学校行事 6日(水) 参観5校時・懇談会  6年生制服受渡し  フッ化物洗口  6年身体測定
学校行事 8日(金) 6年生を送る会34校時
学校行事 11日(月) 町別児童集会6校時
学校行事 12日(火) 部活動バドミントンお別れ試合
学校行事 13日(水) 和太鼓演奏(中間休み) 部活動バレーボールお別れ試合  フッ化物洗口
学校行事 14日(木) 部活動閉講式(昼休み)  MMC演奏(中間休み)
学校行事 17日(日) 体育振興会学校内清掃
学校行事 19日(火) 給食終了 卒業式前日準備
学校行事 20日(水) 春分の日
学校行事 21日(木) 卒業証書授与式
学校行事 22日(金) 修了式 4校時まで
学校行事 23日(土) ふれあいサロンデー
学校行事 25日(月) 町班長集合10:00
学校行事 28日(木) 離任式
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 5分間走(高)
2/5 自由参観・図工展 3年昔の道具 6年救命初期コース 5分間走(中)
2/6 自由参観・図工展 3年昔の道具 6年救命初期コース 5分間走(低) フッ化物洗口
2/7 図工展後片付け
2/8 6くみ遠足(京都水族館)
2/10 大文字駅伝

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp