京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:58
総数:813704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家 2日目

画像1画像2
31日(火)午前10時30分

 いそ観察中!! 
 たくさんの生き物がいます!!
 子ども達は必死でいろいろな生き物を探しています。
 「いたぞ!」

 

みさきの家 2日目

画像1画像2
31日(火)午前10時10分

 いそ観察にやってきました!!塩の香りが気持ちよい!!

 今は地層観察をしています。その後、いそ観察を始めます!

 どんな生き物がいるか楽しみですね!



みさきの家 2日目

画像1画像2
7月31日(火)午前7時10分

 二日目の朝です。みんな元気に起床をし、朝のつどいを行いました。
 稲荷小学校のお友達と一緒につどいを行い、学校紹介などを聞きあいました。



 

みさきの家 1日目

画像1
30日(月)午後9時20分

 肝試しでキャーキャー叫び声をあげながらも楽しんだ後、反省会をしました。
 今日1日の出来事を振り返り、明日頑張ることを決めました。

 また明日、たくさんの活動がありますが、一緒に頑張りましょうね!!



みさきの家 1日目

画像1
30日(月)午後5時30分

 無事に最後まで「すきやき風煮」を作ることが出来ました!!自分たちで作ったご飯はおいしいねー!!みんなぱくぱく食べています。



みさきの家 1日目

画像1画像2
30日(月) 午後4時30分

 晩御飯に向けて、野外炊事を頑張っています。初めての野外炊事にしては、上出来ですよ!!出来上がりがとても楽しみです。きっとおいしいこと間違いなし。



みさきの家 1日目

画像1
30日(月)午後1時15分

 ご飯をおいしくいただいた後、プレイホールに入り入所式を行いました。この後、みさきの家の先生からシュラフやシーツの使い方などのお話を聞きます。



みさきの家 1日目

画像1画像2
30日(月)午後0時20分
 なかよし港から歩いて,いよいよみさきの家に到着。今からお家で作っていただいたお弁当を食べます。みんな元気です。




みさきの家 1日目

画像1画像2
30日(月)午前11時30分
 賢島に着き、船に乗りました。海の景色を楽しんでいます。もうすぐなかよし港に到着です。

夏休みのプール!!

画像1

 夏休みのプール,たくさんの子どもたちが参加しています。

 低学年のプールは,1年生と2年生で入っています。

 今日の午前中は低学年!!

 130人近くの子どもたちが参加してくれました。

 大きなプールも子どもたちでいっぱいでした。

 夏休みのプールでは,水泳学習でする水なれや碁石拾い・洗濯機

 のほかにも自由に遊べる時間もとっています。

 授業では使うことの少ない大型のビート板を使って遊ぶ子,

 小型のビート板を使ってバタ足競走をする子,

 子どもたちは,自由時間を全力で楽しんでいます。

 また,夏休みのプールの最終日8月7日(火)には,

 泳力検定もあります。

 来年の水泳学習に向けて,参加するよう声かけしてあげてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 5分間走(高)
2/5 自由参観・図工展 3年昔の道具 6年救命初期コース 5分間走(中)
2/6 自由参観・図工展 3年昔の道具 6年救命初期コース 5分間走(低) フッ化物洗口
2/7 図工展後片付け
2/8 6くみ遠足(京都水族館)
2/10 大文字駅伝

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp