京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up46
昨日:88
総数:332391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

11月2日(金)−冷たい雨が降っています。

先ほどまで,霧のような雨が降っていました。冷たい雨でした。
さすがの子どもたちもサッカーの授業を中断していましたが,雨が上がった途端に元気よく走り出していきました。
でも,この雨,山科区のこのあたりだけ降っているそうです。
3枚目の写真は,今日の「やさいのソティ」のはいっているブロッコリーです。
画像1
画像2
画像3

11月1日(木)−今日は,『古典の日』です。

11月1日は,『古典の日』です。「紫式部日記」の11月1日の記述に、源氏物語の登場人物である「若紫」の名があることから、記述の日から千年目に当たる2008年の前年、2007年1月に京都府などを中心に立ち上げられた「源氏物語千年紀委員会」が11月1日を「古典の日」とすることを提案し,2012年8月29日に参議院本会議で成立したものです。私たちの身の回りには,たくさんの古典の世界が広がっています。そんな古典に触れるきっかけになればいいと思います。
今日の給食の3枚目の写真は,学校に生っていた「ざくろ」の実です。昨日の柿に引き続き,たくさんの秋を感じてもらえるのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp