京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up61
昨日:94
総数:332500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

6月6日(水)−今日は暑いです。

暑いですねぇ。今日は特に暑いです。
太陽の前を金星が通過しているようです。
遮光版でみると小さい点が見えるだけなんですが…。
今日のメニューに「伏見とうがらし」と「みょうが」が使われています。
下の写真の説明も読んでみてくださいね。
画像1
画像2

6月5日(火)−航空写真を撮りました。

いつ雨が降るんじゃないかと心配でしたが,無事,航空写真を撮影することができました。できあがりはどうでしょうか?3階から見ていただいた地域の方からは,「とてもきれいでしたよ。」といっていただきました。とても楽しみです。
画像1
画像2

6月4日(月)−虫歯予防デーですね。

今日も朝から気温がどんどん上昇中です。
まもなく入梅の報道も聞こえてきます。
朝と昼とで気温差が激しい時期ですので,体調管理には十分気をつけてくださいね。
画像1
画像2

第2回『勧修ふれあい土曜塾』開催しました。

6月2日(土)2回目となる『勧修ふれあい土曜塾』が開催されました。
今回は,社会福祉協議会主催,PTAとおやじの会共催で,「グランドゴルフ教室&むかしの遊び」をおこないました。100名以上の子どもたちが,体育館と運動場に分かれて,グランドゴルフとむかしの遊びを地域の方々に教えていただきました。
むかしの遊びでは,はぎいた・めんこ・お手玉・だるまおとし・こままわし・けん玉・大型カルタなどたくさんの遊びを教えていただきました。
とてもたのしそうな子どもたちの顔が印象的でした。
なかなか思い通りにならなかったりで,教えてくださった地域の方々には大変ご迷惑をおかけしたことと思います。まことにありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月1日(金)−今日は,静かです。

今日は,1・2・3年生と6組は遠足に行っています。4年生は社会見学に行っています。学校に残っているのは。5・6年生だけで,なぜかとても静かに感じます。
今日のメニューの「かきあげ」はすべてのクラスで完食だったそうです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp