京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:43
総数:351988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 9月20日(金)は「ふれあい親子学習」です。ぜひ参観にお越しください。  令和7年度入学児童対象の「就学時健康診断」は、11月19日(火)の午後2時からです。

たんぽぽ 小さな巨匠展に行ってきました

 今日の午前中は「小さな巨匠展」に行ってきました。小さな巨匠展では触って遊べる作品がたくさんあり,子どもたちはそれぞれのお気に入りを見つけて遊んでいました。壁にはたくさんの絵もあり,知っているお友だちの作品も見てきました。
 たんぽぽ学級や左京南支部で頑張って作った作品も,色々な人が楽しんでくれていてよかったですね!
画像1画像2画像3

たんぽぽ 今日のよみきかせ

 今日のよみきかせでは,バーバパパのお話や「カロリーヌつきへいく」を読んでいただきました。外国のお話を中心に今日は読んでいただきました。バーバパパのお話は他にもたくさん種類があるので,また読んでみましょう。
画像1

6年 理科「てこのはたらき」

画像1画像2画像3
つり合うときのきまりをつかって未知のおもりの重さを調べました。学習したことを生かしてぼうをつり合わせ計算をして重さを出します。昔の人がしていた重さの量り方を体験しながら,てこのはたらきの学習をふり返ることができました。また,上皿てんびんが100mgまで量れる精密さに驚いていました。

5年 理科「ふりこの動き」

画像1画像2
「ふりこの動き」の学習のまとめに30秒をできるだけ正確に測れるふり子時計を作りました。ふりこが1往復する時間はふりこの長さで決まるということをつかって,1往復する時間が1秒になるふりこの長さを調べました。学習の最後には30秒を計測することにどの班も成功することができ,とても喜んでいました。

5年生 読聞かせをしていただきました

画像1
今週は朝学習の時間に読み聞かせがありました。
きれいな絵の描かれたすてきな絵本を読んでいただき,子どもたちは今日も本の世界に入り込んで楽しい時間を過ごしていました。

2年生 うごくおもちゃをつくったよ。

画像1画像2
 生活科で,動くおもちゃを作りました。車やコロコロ人形など,一人ひとりがいろいろ試しながら工夫して作りました。月曜日に「おもちゃ大会」を開きます。そのために,レースのコースを作ったり,得点の箱を作ったりして,楽しい大会になるように準備をしました。

4年生 読み聞かせ

24日の木曜日,読み聞かせをしていただきました。
本に注目して集中している姿は,「夢中」という感じがして,見ていて微笑ましいです。読み聞かせをしていただく機会があるということに感謝です。
また次回も楽しみにしています♪

画像1

5年生 計画委員さんからのお知らせ

画像1
21日の委員会活動で,計画委員さんたちは,1月から3月までの生活目標「もっとすてきな第三錦林小学校にしよう」について自分たちに何ができるかを話し合いました。
そこで,12月までの目標をふりかえり,あらためて「あいさつ」を頑張ることに決めました。
今日は5年生の計画委員さんが5年生全員の前で「他の学年の先生や,他の学年の友だちにも自分からあいさつしましょう。」と呼びかけました。
他の学年のお手本となり,元気なあいさつであふれる第三錦林小学校にするためにがんばりましょう。

5年生 今週もサラ先生と一緒に

画像1画像2
今週の外国語活動も先週に引き続きALTのサラ先生と一緒に活動しました。
サラ先生と一緒に「What do you study?」「I study Japanese.」と学習する教科の名前をたずねたり答えたりしました。発音が難しい単語もサラ先生に丁寧に教えていただき,みんな自信をもって言えるようになってきました。
嬉しいですね。

5年生 ふれあい学習

画像1
5年生は,長期宿泊学習,スチューデントシティ学習と,ふれあい学習を行ってきました。
1月から3月はまた新たな学習を始めます。みんなはどんな学習問題を立てるのでしょうか。
次回は金曜日です。楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 研究発表会
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp