![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954726 |
避難訓練![]() 地震の発生と,二次災害で火災が発生したことを想定し子ども達は,運動場に集まりました。 移動中に,口にハンカチをあてたり,顔を下にむける子がいました。 全体では,「お・は・し・も・て」の内容を確認し,校長先生が阪神淡路大震災の時の話もしてくださいました。 災害は,私たちが平和にすごしている時間を簡単に奪っていきます。被害を最小限に抑えるために訓練が必要ですね。 ぐにゃぐにゃだこ 作ってます!
今年最初の図工の時間にみんなで作ったのは『ぐにゃぐにゃだこ』です!まずはパスで大きく凧に絵を描きました!好きな絵やカラフルな模様を描きました。みんなが苦戦したのは糸を結ぶところです!元糸と繋ぐのが難しく「うまくいかない〜!」「凧糸が細くて難しいなぁ」と言いながらも、何度も挑戦して結んでいました。頑張りました☆
![]() ![]() 5年★第3回 樫原漢字検定![]() ![]() 冬休み前から練習を始め, 今回は何度も繰り返しやってきました。 さてさて結果は・・・お楽しみ♪ 5年★版画の後は・・・![]() ![]() 自ら進んで掃除ができる高学年・・・ 素晴らしい☆ 5年図工★版画頑張ってます!![]() ![]() ![]() 版画を製作しています。 線彫りと面彫りを組み合わせて完成させます。 ただいま奮闘中です!! まどをひらいて![]() ![]() ![]() 完成が楽しみですね。 100cmをこえる数![]() ![]() ![]() 「100cmこえてる!!」「同じくらいや」などの声が聞こえました。 総合 スチューデントシティー事前学習![]() お金と人,社会と人のつながりなどを考えています。 今日は,コンビ二の店長さん,店員さん,お客様になりお金と人のつながりについて考えました。 スチューデントシティーまで,こつこつ取り組んでいきます。 ☆ジョイントプログラム☆算数
ジョイントプログラムの第二回目を実施しています。
放課後に勉強したり,分からないところをやり直したり こつこつ取り組んできました。 勉強の成果を出せましたか? 国語,社会もあります。頑張りましょう! ![]() 学活 リレー書き初め![]() ![]() 低学年も毛筆に挑戦しました。 友だちが書いている時もみんなで注目です。 一人ひとりの力をあわせたよい字が書けました。 |
|