![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:23 総数:233021 |
5年 ジョイントプログラムテスト 1日目![]() ![]() 新年を迎え,気持ち新たに学習にも生活にも意欲的に取り組んでいる姿が見られます。この頑張りをぜひ,ジョイントプログラムテストに生かしてほしいと思います。今日はそのテストの1日目。理科と算数を行ないました。みんな手ごたえがあったと言っていました。結果が返ってくるのが楽しみです。 明日は残りの国語と社会です。しっかりとこれまでの学習の成果を生かし,自分の力を出してほしいと思います。 版画![]() ![]() ![]() 子どもたちは手を真っ黒にしながら力を込めて印刷をしていました。 がんばって彫ったかいがあり、線がきれいに出てよい作品になりました。 あいさつデー![]() ![]() 自分からあいさつをする子どもが増えてきました。 明日1月16日は,今年度3回目の「向島東地域あいさつデー」です。 午前8時15分〜8時30分に向島藤の木小学校正門及び通学路で行います。御協力よろしくお願いします。 第26回 ふじのきどんと祭り![]() ![]() ![]() どんと焼き,藤の木鼓笛バンドの演奏,ストラックアウトやペットボトルボウリングのゲームなどたくさんの人が参加してくれました。 とん汁,みかん,おにぎりも配られ,大盛況に終わりました。 御協力して下さった方々,ありがとうございました。 3年生 藤の木タイムに向けて![]() ![]() ![]() 声だけで,機関車の動きを表現します。 よく声の出る3年生。今年も聞く人をおどろかせてくれることを期待しています。 ご都合をつけてぜひお越しください! 3年 初のプレジョイントプログラムテスト![]() ![]() ![]() 京都市の3年生が全員受験するテストです。 冬休みから復習を重ねてきて,本番を迎えました。 「むずかしい!」という声もありましたが,このテストをきっかけに, さらに学習意欲を高めていってほしいです。 3年生のみんな,おつかれさま! 明日はどんと祭り!![]() 藤の木っ子生活向上隊VOL.8![]() ![]() ![]() さて3年生は,昨年から継続して取り組んでいる「藤の木っ子生活向上隊」の 活動を再開しました。 今日はこれまでのふり返りと,今度来ていただくゲストの先生への質問を 考えました。 自分たちが調べてもわからなかったことを,校医の先生に質問します。 きせつとあそぼう〜ふゆもげんきに〜![]() ![]() 春から通して学習してきましたが,いよいよ季節も冬となりました。 冬はどんな遊びができるかな,という質問にたくさんの手が挙がりました。 「雪合戦」「かまくら作り」「雪だるま作り」「スキー」といった雪を使った遊びの他にも,「たこあげ」「こま」「はねつき」などの昔遊びもたくさん出ました。 その中の「はねつき」を運動場でしてみました。 初めての子が多いようで,苦戦していましたが,休憩の時間も楽しそうに遊んでいました。 子どもたち 元気です![]() ![]() 今年度,あと51日です。 |
|