![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931593 |
5年 花背山の家 2日目 午前 スキー2
B班は所内でアルペンスキーです。
やはり,はじめはゆっくりと少しずつ慣れていきます。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 2日目 午前 スキー1![]() ![]() 2つの班に分かれての活動です。 A班はグラウンドでのノルディックスキー(歩くスキー)です。 B班は所内でのアルペンスキーです。 はじめはなかなかうまくいかないようですが,がんばっています。 5年 花背山の家 2日目 朝の集い![]() ![]() ![]() 体操をして,体を動かして,さあ今日も元気に活動開始です。 5年 花背山の家 2日目 朝
花背山の家の朝です。
今朝も寒い! でも活動は十分できそうです。 楽しい1日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 1日目 夕食
山の家での夕食はバイキングです。
自分の食べられる量を考えて自分でとって食べます。 みんな美味しく食べることができました。 この後の活動は「スキーオリエンテーション」そして,「ふりかえり」「就寝」となります。 皆さん,明日のためにゆっくりと体を休めてくださいね。おやすみなさい。 本日のホームページの更新はこれで終わります。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 1日目 入浴後![]() ![]() ![]() 入浴後,部屋に戻って少しの間,リラックス! 5年 花背山の家 1日目 雪遊び![]() ![]() ![]() 雪遊びができるくらいには雪が残っています。 みんな楽しく遊んでいます。 5年 花背山の家 1日目 昼食(パックドック)
到着して,荷物を整理したら,昼食です。
今日はパックドックです。 キャベツ・ウインナーを挟んだパンをアルミホイルで包み牛乳パックに入れます。 牛乳パックに火をつけてパンを焼くと出来上がりです。 焼いたパンをとてもおいしく食べることができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 1日目 出発
今日から4日間5年生は「花背山の家」で3泊4日の長期宿泊学習です。
こちら(藤ノ森)ではなかなかできないようなことが体験できるのではないかと期待しています。 今日は朝から雨が降っていますが,出発式を行い元気に出発しました。 4日後の25日(金)にはまた元気な顔で帰ってきてほしいと思います。 いってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() 持久走記録会 がんばって走りました!
この時期にしては,比較的過ごしやすい天気の中,鴨川の堤防を子どもたちは元気よく走っていました。
一生懸命に走る姿は本当に素晴らしいですね。 これで,6年生にとって陸上の大きな大会はありませんが,これからもそれぞれの目標に向かって走り続けます!! ![]() ![]() ![]() |
|