みんなで学校をきれいに
給食と同時に掃除もスタートです。
みんなで学校をきれいにしましょう!
6年生は1年生の教室も掃除してくれています。
早く自分たちでできるようになってね。
【学校の様子】 2012-04-12 21:00 up!
今年度初めての給食
みんなの大好きなミートスパゲティ。
1年生も「おいしい、おかわりしたい。」とうれしそうに
きれいに食べ、残菜もほとんどなかったです。
【学校の様子】 2012-04-12 21:00 up!
2つの写真(正解)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下の記事の答えは・・・
そう、右側の青信号ですね。
【学校の様子】 2012-04-12 15:55 up!
2つの写真
【学校の様子】 2012-04-11 20:23 up!
朝の登校
今日は雨です。安全に気をつけて登校しましょう。
傘を持っていることも忘れずに。
写真は昨日の朝の登校の様子です。
集団できれいに並んで歩けていますね!
登校班長さん、副班長さん1年間よろしくね。
【学校の様子】 2012-04-11 07:46 up!
外国語活動
今年度1回目の外国語活動があり,ALTの先生とアルファベットの学習をしました。カードゲームやビンゴゲームをしながら楽しく活動できました。
【6年】 2012-04-10 20:03 up!
外国の文化を知ろう〜国際交流〜
国際交流として来日されている2名のベトナムの学生の方から,ベトナムの文化や様子についていろいろと教えていただきました。ベトナム国歌や御室小学校校歌など歌の交流も行いました。
地域の方々にもお世話になり,貴重な体験ができました。
【6年】 2012-04-10 20:03 up!
English!!
5年生は初の外国語学習の英語でした。
ALTの先生といっしょにNumber Songやカラーバスケットをして楽しみました。
1組も2組も大盛り上がりでした!!
すみません…写真は次回に。
【5年】 2012-04-10 20:03 up!
季節と生き物(春)
4年生の授業がスタートしています。
今日は理科の学習「季節と生き物」でシダレザクラを観察しました。
枝先10センチをよーくよく見てみると、つぼみのつき方や色のちがいなど、
たくさんの発見ができました。
さて、このサクラは季節をおうごとにどんな変化を見せてくれるでしょうか。
楽しみですね♪
【4年】 2012-04-10 20:02 up!
さくらんぼ校内探検隊(1)
さくらんぼ学級では今、学校を探検しています。
今日は、中庭を探検しました。
いっぱいある鉄棒やシーソー、砂場などで遊び方を守って
みんなでなかよく遊びました。
【3組】 2012-04-10 20:02 up!