![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:17 総数:365560 |
2年生 音楽科「汽車は走る」![]() ![]() 「速くて,ついていけない。」 「○○さんのダンスは,上手い!」 などと話しながら,活動していました。 (写真は,子どもたちが元気よく跳びあがったところなので,ぶれています。) 2年生 うごくおもちゃ![]() ![]() ![]() 完成したら,動いているところをみんなで見たいですね。 5年生 もう少し練習すればできる技に挑戦![]() ![]() 次に「ねらい2」でもう少し練習すればできる技に挑戦しました。 パソコンの動画で動きを確認したり,デジタルカメラで自分の跳ぶ姿を写して確認したりして工夫しながら練習をしました。 来週も友だちとアドバイスし合いながら頑張ります。 1年生 ひなたぼっこ![]() しかし,おひさまが顔を出すと,ぽかぽかと気持ちがいいです。 教室の中にも,時折,日が差し込んできます。 ある日の様子です。 少しの日差しに群がる子どもたち。 なぜか座禅を組む姿も・・・。 みんな気持ちよさそうです。 このままお昼寝できるといいのになあ。 雪であそんだよ!![]() ![]() 3年生 寒いけれど,外で元気に!
うっすらと雪が積もった今日,休み時間を心待ちにしていた子どもたち。
中間休みになったとたんに,全員で運動場へ飛び出して行きました。 残念ながら,運動場の雪はほとんど溶けてしまっていましたが, 気持ちを切り替えて外遊びに熱中していました。 途中,小雪が舞うこともありましたが,寒さを吹き飛ばす勢いで遊んでいる姿がとてもすてきでした。 中には,花壇に残った雪で遊ぶ子どもたちも…。 寒さに負けず,冬の外遊びを満喫していました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 雪の中のみんな遊び
雪の降る寒い日となりましたが,4年生は外で元気にドッジボールをしていました。
「寒いのに平気なん?」とたずねると,笑顔で「雪が降ってきたら だいじょうぶ!」との答え。雪って,気持ちが高ぶるようです♪ 心なしか,今日の4年生はちょっとテンション高めでした。 ![]() ![]() ![]() 5年生 I study Japanese![]() ![]() “What do you study?”と友だちに尋ねたり,“I study〜”を使って答えたりしました。 ゲームや歌を通して,楽しく英語を学びました。 4年生 避難訓練
1月17日は地震想定の避難訓練でした。4年生,しっかり訓練ができていました。
もしものために,普段から意識することが大事ですね。 ![]() ![]() 4年生 読書係の読み聞かせ
木曜日の朝,読書係のメンバーが『ごんぎつね』を読み聞かせしてくれました。みんなもシーンと聞いていました。
木曜日の朝は職員の打ち合わせですが,自分たちでしっかり考えて過ごしてくれるので,とても心強いです。 ![]() ![]() |
|