![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:24 総数:365674 |
6年生 委員会 写真撮影![]() ![]() 欠席した友だちのいる委員会では撮影を行うことはできませんでしたが,その他の委員会では無事撮影を終えました。 どんな写真になったのか楽しみですね♪ 2年生 かけ算をがんばっています。![]() ![]() 6年生 支部予選会![]() ![]() 走るメンバーだけでなく,応援メンバーからも素晴らしいメッセージがありました。そして,本番では結果は6位でしたが全力で走り切ることができました。 これからも心も体も鍛えていきましょうね♪ 6年生 学習発表会 練習![]() ![]() 「ゆっくり,大きな声で,はきはきと!!」が大切なポイントです!! しっかりと全員が意識してがんばろう♪ 1年生 学習発表会の練習![]() ![]() 今年は「かさこじぞう」をします。台詞を決めて,体育館で並んでみました。 しっかりと口を開けて,体育館中に届く声が出せるようにがんばりましょう!! たんぽぽ 学習発表会の練習2
今日も学習発表会の練習を行いました。
今日は「ぼくたち たんぽぽ ぼうけんたい」の劇の内容がよりわかるように,ストーリーを絵にして,お話のよみきかせを行いました。子どもたちはうなずいたり,覚えている台詞を言ったりしながら,劇のお話をきいていました。 ![]() ![]() たんぽぽ 動物園にいってきました
校外学習で動物園にいってきました。天気予報では雨と予報されていましたが,晴れてよかったですね。
動物園では,ヒツジ,ヤギ,テンジクネズミ,ウサギなどいろいろな動物とふれあいました。動物にさわるのが苦手な子どももいましたが,みんな一度はちゃんと動物にさわることができていました。 算数の学習もしました。動物を数えたり,時計をみながら行動したりしました。 動く動物を数えるのは少し難しいようでしたが,楽しく学習を行いました。 ![]() ![]() 6年生 人権の日![]() ![]() ちょうど,人権ゆかりの地で韓国について学んだ子どもたちもいたので,改めて同じところや違うところを考えるよい機会になりました。 もっとお互いのことが知れるようになるといいね♪ 6年生 お楽しみ会にむけて![]() ![]() 今回は,運動場でサッカーをします。男女混合でみんなが楽しめるようにどんな工夫が必要なのかみんなで考えました。 どんなお楽しみ会になるのか楽しみですね♪ 6年生 学習発表会の練習![]() ![]() 今日から体育館を使って練習をスタートさせました。まずは,大きな声で役になり切ることが大切なことです。 最後までがんばろう♪ |
|