京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:227
総数:394518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

今日の給食 1月28日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・ほうれん草のごま煮・黒豆でした。
 牛肉のしぐれ煮はごはんとよくあい、また大好きな献立でよく食べていました。おせち料理の黒豆は,豆の苦手な児童や甘い味の苦手な児童もいましたが,残ることなく食べました。
画像1

今年最後のすうさんの授業がありました

 インプロの授業が1,2年生でありました。「すうさん」が久しぶりに学校に顔をみせ,子どもたちと楽しい時間を過ごしてくださいました。協力しながらいろいろな楽しいゲームや課題を子どもたちに与えてすすめてくださいましたが,子どもたちの笑顔がいっぱいの授業で見ていてこちらもうれしくなります。
 授業後,ずいぶん子どもたちがいろいろな面で大きくなっていますねと「すうさん」から感想をいただきました。
画像1
画像2
画像3

京大ギャングスターズがやってきた3 3年

 3年生にとっては最後のフラッグフットボールの時間でした。これまで2回の授業を通して練習してきた成果を,今日は試合形式ですすめる時間でした。3チームに分かれているので,たっぷり時間をとって,リーグ戦をしました。攻撃チームはパスかランで攻めるのか作戦を練ります。また,守備チームは相手のメンバーのだれをマークするのかなどの作戦を練ります。
 ボールをもって前に運ぶ子どもだけでなく,他の子どもたちの動きがゲームの勝敗を左右します。作戦がうまくいったチームは大喜び,失敗しても次はどの作戦をするのかハドルで真剣な顔をしている子どもたちでした。
 京都大学のギャングスターズの皆さんありがとうございました。
画像1

寒い時期だからこそ

 保健室前の掲示板には,今「ふわふわことばの木を花いっぱいにしよう」という掲示がされています。自分が言われるとうれしくなる言葉が「ふわふわことば」です。少しの間にずいぶん花が増えました。
 この季節だからこそ,お互いかけられた言葉で心を温かくしていきたいですね。
画像1

朝食の大切さ

 生活点検週間の結果から,子どもたちの朝ごはんの様子で気にかかる点があったので,給食室前廊下のにこにこランチのコーナーの掲示が変わりました。
 テーマは「朝ごはんを食べてきましたか?」です。朝ごはんを十分食べずに登校すると,絵のように4つの気になることが現れやすくなります。しっかり食べることは,次の3点で体にとってよいことなのです。
 ・体温を上げて眠っていた体をおこす。
 ・体とあたまにエネルギーを入れる。
 ・体の調子をよくする。
寒い季節だけに余計朝ごはんの大切な時期です。今一度毎日の朝ごはんを見直して,よりよい朝ごはんにしたいものです。
画像1
画像2

おでんの具を考えたよ。

 えのき学級の花壇で作っていた大根を今週に収穫します。そこで今日は大根でどんな料理を作りたいのかを考えました。
 決まった料理は「おでん」です。みんなでおでんの具を話し合った結果,鳥肉,餅きんちゃく,大根に決まりました。
 みんなのお気に入りの材料で作った「おでん」が楽しみです。

画像1

土曜学習 1月

 26日(土)に土曜学習がありました。低・中・高学年別に一教室に集まって行いました。2月の漢字検定に向けてそのテキストをもってくるなど,自分がしなければならないことをきちんと準備している子どもたちが多くいました。
 休みの日もしっかりと学習に取り組む習慣をつけることが重要です。
画像1
画像2
画像3

1年 なわとび ぴょんぴょん

画像1
画像2
画像3
 体育で「なわとび」の学習をしています。うでの位置や,とび方など,友達とアドバイスし合いながら練習しています。
 リズムよくとぶのは難しいですが,中間休みや放課後の練習を重ねて少しずつとべるようになってきました。

1年 たこあげしたよ

画像1
画像2
画像3
 えのき学級の友達と一緒に,「たこあげ」をしました。たこいっぱいに,思いっきり好きな絵をきました。へびの絵を描いたり,自分の顔を描いたりして,とってもすてきな凧に仕上がりました。

 出来上がると,早速あげに行きました。自分の凧が,ふわっと空へ上がると,「やったぁ!」「上がった〜!」と子ども達。ぐんぐん走って糸を伸ばして行きました。空いっぱいに,すてきな凧が上がりました。
 

走って体をきたえよう

 マラソン大会に向けての業間マラソンが今日もありました。低学年は内回り10周,高学年は外回り8周を目標にスタートしました。走る前は「寒い」という声が多く聞かれましたが,走り終わった後には疲れをみせても「あつくなった」という言葉が子どもから聞くことができました。
 はじめの目標にも半数以上が達していました。来週もしっかり走りましょう。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 インプロ(1,2年)書き初め展(2月1日まで)
1/29 人権に関する授業参観・懇談会
1/30 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 4時間授業
1/31 5年音楽鑑賞教室(14:00〜)
2/1 フラッグフット4年5,6校時 漢字講座
2/2 PTA節分祭パトロール
2/3 PTA節分祭パトロール

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp