![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:33 総数:955728 |
お別れ給食![]() ![]() 「輪にしよう!」ということになりました。 二重くらいの輪になって食べました。 リコーダー♪![]() ![]() とても楽しそうな様子に「いいなあ。」ともらしていました。 クリスマスの曲などのリコーダーの楽譜をたくさんもらいました。 すぐにふけるようになりそうです。 お別れ会
明日引越しをする子のお別れ会をしました。
コントやチアダンスをしたり,何でもバスケットをしたりしました。 「算数とかみんな優しく教えてくれてありがとう。」など みんなへの手紙にじーんときている子達も多かったです。 違う学校でもがんばってください。 ![]() ![]() 本紹介![]() ![]() 「好きなシリーズを紹介してもいい?」と, 中央図書館から借りてきている本を紹介している子もいました。 2年生の発表
2年生が生活科でまちたんけんをしました。そこで調べたことを1年生の各教室で発表してくれました。パソコンや大型絵本やペープサートと発表の仕方もそれぞれのグループで工夫していて,1時間興味深く話を聞きました。来年このような勉強をするのだなと1年生は思ったことでしょう。
![]() ![]() 5年 ごはんを炊いたよ!みそ汁も作ったよ!![]() ![]() ![]() ポートボール
あと2回でポートボールの学習も終了です。
パスをまわすことも とても上達しました。 ![]() ![]() ![]() もち米ピザを作ろう!![]() ![]() ![]() そして,今日は収穫したもち米を作ってもち米ピザを作りました。 自分たちが育てたお米で作ることを楽しみにしていました。 班に分かれて作りました。 どのグループも協力して作りました。 山の家で野外炊事を経験した分 片付けも上手になりました。 もののあたたまり方![]() かさのステッキのような切込みのある金ぞくの板は どのように熱が伝わっていくのか。 見事,予想が当たった子もいました! ![]() ひし形![]() ![]() 2つの等しい長方形を重ねてできる形を調べて, ひし形という形を学習しました。 |
|