京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up14
昨日:50
総数:249002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 生活見直しチェック〜30日(金)27日(火)身体計測(高)28日(水)放課後まなび教室開始 身体計測(中)29日(木)身体計測(低) 9月3日(火)委員会活動 5日(木)代表委員会 9日(月)〜ハッピーおはよう週間 10日(火)ふれあい探検IN中京(6年生)銀行振替 11日(水)児童朝会 13日(金)お話玉手箱 17日(火)クラブ活動 3年福祉学習(中京区役所) 20日(金)人権参観日・懇談会 25日(水)銀行振替 27日(金)お話玉手箱

お話バイキング(教職員による読み聞かせ)

画像1画像2画像3
本校の読書週間も終わりに近づいた29日,教職員による朝の読み聞かせ(お話バイキング)を行いました。特別教室や階段の踊り場など,校舎全体を使って朝のひと時を過ごしました。

家庭教育講座&就学前子育て講座

画像1画像2画像3
11月28日の夜,家庭教育講座(就学前子育て講座)に大石進先生をお招きしました。「デジタル化社会に向けて〜今求められるコミュニケーション力〜」という内容で,講演と絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもの成長にとって言葉は非常に大切なものであり,特に子どもと目を合わせることが重要であるというメッセージをいただきました。

人権集会

12月は人権月間です。3日,本校でも,子どもたちが人権について考える機会として,講師を招いての人権集会をおこないました。今回は大阪の視覚障害者の施設で働いておられる河内谷収さんに,子どもたちの前で普段の生活の様子を中心に話をしていただきました。「どんなことが困るのか」「まちで視覚に障害のある方と出会ったとき,どのようなことできるのか」といった子どもたちからの質問にも丁寧に答えていただきました。また,沖縄の三線の演奏をきかせてもらったり,音声ガイドの携帯電話もみせていただきました。集会で感じたことや知ったことをもとに,相手の立場を考える心をこれからも育てていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

読書週間

本校では11月19日〜30日を読書週間としています。その一つとして,読書郵便(はがき新聞によるおすすめ本の紹介)の発表会を行いました。29日には,教職員による読み聞かせ(お話バイキング)も行います。
画像1
画像2
画像3

中間ジョギング

画像1画像2画像3
12月11日に予定しています「二条城マラソン」に向け,今日から中間休みに「中間ジョギング」を始めました。

中京支部PTAコーラス交歓会

11日,京都堀川音楽学校を会場に,PTAコーラス交歓会が開催されました。洛中小学校の曲目は,「家族になろうよ」「いのちの歌」でした。男声と女声のハーモニーが素晴らしかったです。ご準備いただきました朱雀第一小学校PTAの皆様,会場を提供いただきました音楽学校の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会(その3)

練習を通して,子どもたちは「協力」や「責任」など大切なことをいっぱい学んだと思います。今日からの学校生活の中で,何かが変わることを楽しみにしています。写真は,ルパン三世のテーマ78〜本日はテレビ局で演奏です〜(5年生の合奏・劇),孫悟空(2年生の音楽劇),雲の上の三武将(6年生の劇)
画像1
画像2
画像3

学習発表会(その2)

多くの保護者・ご家族の皆様にご参観いただきありがとうございました。写真は,三びきのヤギ(2組の劇),まあるいいのち(3年生の合唱・合奏),夢の世界を(全校合唱)です。
画像1
画像2
画像3

学習発表会(その1)

9日,学習発表会を行いました。151名の子どもたち全員で発表できたことを嬉しく思います。写真は,はじめの言葉(1年生),アクシデントアイランド(4年生の劇),動物園へ行こう(1年生の歌)です。
画像1
画像2
画像3

葉ぼたん

画像1画像2画像3
園芸委員会の子どもたちが世話をしてきた葉ぼたんを,一人一鉢に植え替えました。これからは自分たちで世話をし,冬休み前には持ち帰りますので,楽しみにお待ちください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp