京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up54
昨日:78
総数:665993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

国語「カルタで遊ぼう」

画像1
画像2
 12月18日(火)

 今日は自分で作った読み札と絵札を使って,カルタ遊びをしました。
ルールを伝えていても,読み手が読むまでにカルタをたたく子が続出しました。
みんなで大笑い。

 段々慣れてくるとルールが分かってきたようです。
合計4回もすることができました。

図工「いろいろぺったん」

画像1
画像2
 12月18日(火)

 前回ピーマンやれんこんなどの野菜の形やカップやおもちゃに
ポスターカラーで色をつけて,画用紙にぺたぺたと写しました。

 そこで今回は写した形や模様を見て,いろいろなものを思い浮かべて
自分の作りたい世界を表現しました。子どもたちの絵を見ていると,
どんなお話を思い浮かべているのか想像できますね。

4校クリスマス交流会

画像1
画像2
画像3
梅津,太秦,南太秦,梅津北の育成学級が集まって,クリスマス会をしました。
「曲当てクイズ」や,「心をひとつにぴったんこゲーム」をして楽しみました☆

会の途中には担任の先生たちからの合奏のプレゼントもありました!

物の重さを調べよう

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,電子ばかりの使い方を学びました。
この日は,同じ物の形を変えて重さをはかると,重さが変化するのかどうかを調べました。
粘土を長く伸ばしたり平たくしたりして重さをはかりました。
重さは変わらず,物は形を変えても重さが変わらないことが分かりました。

走り幅跳びに挑戦!

画像1
画像2
画像3
12月13日(木)
体育で走り幅跳びをしています。
立ち幅跳びはしたことがありますが,走り幅跳びは初めて…
片足で踏み切って両足で着地するのって結構難しい。
でも,何度も跳ぶうちに,少しずつ上手になってきました。
20日の体育が最後になります。
新記録が出せるようにがんばります。

生活「おしょうがつのあそび」

画像1
画像2
 12月17日(月)

 お正月の遊びの1つである,コマ回しをしました。
遊んだことのある子は,お友だちに教えていました。丁寧に巻かないと回りません。
先生のお話を聞きながら,ゆっくり縄を巻いていました。

 コマが回ったとき,子どもたちはとても嬉しそうな笑みを浮かべていました。

給食室より

画像1画像2
12月14日(金)の献立
減量ごはん 牛乳 カレーうどん 煮びたし みかん

給食室のホールが楽しい雰囲気になるように、クリスマスツリーを飾りました。
今日のメニューは、子どもたちに人気のカレーうどんです。 煮びたしは、ほうれん草とえのきを使用しました。 子どもたちは、たくさん食べてくれたので、全校でごはんとおかずをあわせて、600gの残菜でした。

給食室より

画像1
12月13日(木)の献立
麦ごはん 牛乳 たらのからあげ タイピーエン

「タイピーエン」は、新献立です。 中国の福建省という地域の料理で、明治時代に日本に伝わってきました。 給食では、春雨・豚肉・えび・白菜・にんじん・たけのこ・しいたけを使ってます。 春雨のツルンとした口当たりと、しょうがの香りのするスープを具といっしょに味わいました。 

おもちゃ大会2

画像1
画像2
画像3
2年生のおもちゃはどれも楽しいしかけがいっぱいで,
4くみのみんなも興味津々でした!

最後にはペアのお友達からおもちゃをもらって大喜びでした☆

おもちゃ大会

画像1
画像2
2年生が3時間目のおもちゃ大会に招待してくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 学校運営協議会
1/25 3年おもちやき 4組小さな巨匠展見学
1/29 クラブ活動
1/30 5年音楽鑑賞教室
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp