京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up23
昨日:67
総数:484409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

いよいよ学習発表会!

画像1
後期に入ってから毎日練習を重ねてきましたが,いよいよ明日(3・4組),あさって(1・2組)は学習発表会です。今日のリハーサルでは,一人ひとりが言葉をしっかりと言うことができ,歌声も体育館いっぱいにきれいに響いていました。

学習発表会間近

画像1画像2
11月8日・9日と学習発表会を行います。
今日は,リハーサルです。
6年生は,歴史の流れを時代ごとにまとめていました。
他の学年も,堂々と台詞を言い,力強く歌っていました。

秋が深まってきます

画像1画像2画像3
朝のビオトープの様子です。
水滴に空や紅葉が映っていました。
東門の横には,柿も色づいています。

11月6日(火) 今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立は,
・開干さんまのからあげ
・根菜のごまいため
・すまし汁
・ごはん
・牛乳   でした。

 根菜のごまいためには,
 れんこん,ごぼう,にんじん等の根菜を
 ご飯によく合う味付けで,ごまを 
 たっぷり使っていためたおかずです。
 何が入っているか,根菜とは何かのクイズと共に,
 ポリポリとよい歯ごたえを楽しんでくれている
 姿が多く見られました。

 「根菜って,根っこの野菜のことなのか〜。」
 「れんこんって,お花みたいな形やね。」と,
 口々に感想を教えてくれます。
 
 れんこんやごぼうが苦手な子たちもいますが,
 味と共に,見た目の形や彩り,歯ごたえなどの
 おいしさが だんだん見つかるように
 声かけしていきたいと考えています。

芋掘り体験

画像1画像2画像3
2年生が芋掘りをしました。
学校の畑で育てたもので,どれくらいの大きさのものが出てくるか
ドキドキしながら掘りました。
土の中からは,大物が出てきました。
みんな,収穫の喜びでにこにこ笑っていました。

11月2日(金)の給食

画像1画像2
 11月2日(金)の献立は,
・五目どうふ
・ほうれん草ともやしのいためナムル
・黒大豆
・ごはん
・牛乳  でした。

 五目とうふは前日の八宝菜に続いて,
 具だくさんで,体があたたまる献立です。
 ほうれん草ともやしのいためナムルと
 共に,ご飯によく合う味付けです。

 「何が入っているのかな?」
 「5つの食べものが入っているかな?
  昨日の八宝菜は8つの食べものが
  入っていたから!」と,
 話しながら食べている姿がありました。

 使われている食材に注目しながら
 食べると,もっとおいしくなりそうですね。
 

ざいりょうからひらめき

画像1
画像2
図工の時間に,「ざいりょうからひらめき」の学習をしています。色画用紙に描いた絵に絵の具を塗ったり,布やボタン,わたなど身の回りにある材料を貼ったりして,絵を仕上げていきます。

見せ合いました

画像1画像2
今日は,1・2組と3.4組の発表をお互いに見せ合いました。初めてのお客さんに,どちらのクラスの子どもたちも少し緊張した様子でしたが,みんな頑張りました。

10月31日(水)の給食

画像1
 10月31日(水)の献立は、
・じゃがいものクリームシチュー
・アスパラガスのソティ
・バターうずまきパン
・牛乳       でした。

 だんだんと気温が下がってきたこの季節、
 体があたたまるシチューは大人気です。
 バターと小麦粉の手作りのルウの
 香ばしいかおりに誘われて、
 何人もの子たちが、給食室をのぞきこみます。
 「クッキーのにおいがする!」
 「シチューのじゃがいもの好き。」と、
 口々に話しながら、楽しみにしてくれていました。

 アスパラガスのソティと共に、給食の残りは
 ほとんどありませんでした。
 体と一緒に心もあたたまる給食作りを
 給食調理員は、毎日めざしています。

学習発表会 歌の練習

画像1
3年生は,学習発表会の練習を頑張っています。体育館では言葉の練習をし,音楽室では歌の練習をしています。歌も練習するたびに高い声がきれいに出るようになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

研究

研究発表

給食室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp