![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:11 総数:199531 |
6年 出前授業(1月23日)![]() ![]() 一つは,「感染症対策講座〜水分補給の大切さ〜」 もう一つは 「非行防止教室」 です。 感染症対策講座の写真は何をしているか分かりますか。 うすいセロファンを使って体から出る水分をしらべているとのことです。 また,非行防止教室では,警察OBの方から法やきまりを守らない 生活が引き起こすことがらについての話がありました。 それぞれの心と体を大切にする意味や方法を学ぶ大切な学習です。 日々の生活にいかせていけるといいですね。 土曜参観ありがとうございました![]() ![]() お休みの方もいらっしゃったこと思います。 その中多数ご参観いただきありがとうございました。 土曜参観では,人権についての学習発表会「宮山タイム」の 合わせて実施しました。 こちらも体育館にたくさんの地域の方,保護者の方が 参観くださいました。 暦でも1年の中でもっとも寒い時期です。 そんな中での多数の来校ありがとうございました。 平成25年 学校スタート!![]() ![]() ![]() 学校に子ども達の元気な声が響きわたります。 子ども達の笑顔は,学校・地域の宝物です。 それを絶やさぬように学校でも取組をすすめていきます。 それぞれが進級,進学をひかえる時期です。 学年のまとめをすすめていってください。 初日から中間休みのおはジョグがはじまりました。 月末には持久走大会をひかえています。 心と体の準備をしていけるといいですね。 |
|