![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:86 総数:712849 |
6年生 小物入れを作ろう
ミシンを使って、小物入れを作るという学習をしています。
出来上がる小物入れは、縫い目の見えないすっきりしたタイプです。 好きな布の柄を選び、チャコペンシルを使って布に印をつけ始めました。 どんな小物入れが出来上がるのでしょうか。 とっても楽しみですね。 ![]() ![]() 6年生 ミシンを使って![]() 目標時間を決めて、上糸、下糸をセットしています。 なかなか針に糸が通らずに、苦戦している姿もありました。 でも、班の友達と協力して教えあい、短時間でセットが上手になっていました。 これから、ミシンを使うのが楽しみです。 ![]() きれいになったガードレール![]() ![]() 5年生 科学センター学習 その1![]() ![]() ![]() プラネタリウムを観察し,冬の星座について学習しました。 また,火力発電のしくみ・アルテミア(数億年前から生息している生き物)の 形態や行動・エネルギーについての学習を通して,環境や生物・科学について 学習しました。 5年生 科学センター学習 その2![]() ![]() ![]() 「家」をテーマとした自然と人間にやさしい工夫について考えました。 ものづくり記念館 見学![]() ![]() ものづくり記念館でお弁当
ものづくり記念館の見学が終わったので、お弁当を食べます。
![]() ![]() 京都府警察本部見学![]() ![]() ![]() 来週から中間マラソンが始まります
1ヶ月後のマラソン大会に向けて,体育でも持久走を始めています。
来週からは中間休みのマラソン練習も始まります。 はじめは寒いけれど,走り始めると体はホカホカ・・・ 3分間走り終えると,みんなとてもいい顔をしていました。 本番は2月13日(水)牛ケ瀬公園の周回コースで15分間走です。 休み時間も元気に外遊び!よく遊び,よく学べ,ですね。 ![]() ![]() ![]() バウンドテニス教室![]() ![]() ![]() 安藤先生,佐藤先生いつもご指導ありがとうございます。 |
|