京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up83
昨日:187
総数:635806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

梅津中・2年学年閉鎖

画像1画像2画像3
梅津中では本日6限より25日(金)まで2年を学年閉鎖と致しました。2年生は来週に修学旅行を控え、体調管理に努めて下さい。また他の学年も昨日配られたプリントを参考に手洗い、うがい、更には外出を控え、体調が悪いときにはインフルエンザの如何にかかわらず、お医者様にいきましょう。予防と早期対応が必要です。

梅津中・2年学級閉鎖

本校2年3組が今日の午後から24日(木)までインフルエンザによる学級閉鎖となりました。その間、全校でお配りしました諸注意をお読み頂き、予防に努めて頂きますようお願いします。尚、新たな学級閉鎖や、閉鎖期間の変更につきましては、その都度プリントにてお知らせ致しますので、よろしくお願い致します。
画像1

梅津中・3年学年末テスト

いよいよ3年生は23日(水)から学年末テストが始まります。生徒諸君も毎日学習会で頑張っています。テスト時間割です。
画像1

梅津中・研究授業実施

画像1画像2画像3
1月17日(木)、梅津中では校内研究授業が実施されました。対象クラスは1−1(国)、1−4(数)で行われました。教育委員会からも指導主事の先生をお招きし、研究授業の後遅くまで研修会を行いました。新しい指導要領の下、少しでも指導力を高めるために先生達も頑張っています。1−1,1−4のみんなもとてもよく頑張っていましたね。小学校からも校長先生を始め数名の先生が参加して頂きありがとうございました。

梅津中・1年科学センター学習実施

画像1画像2画像3
昨日16日(水)1年生は中学生になって初めての科学センター学習に行ってきました。とても頑張って学習に取り組んでいたと聞いています。今後の学習に生かしてください。

梅津中・多文化交流

画像1画像2画像3
梅津中では1月16日〈水〉、の5,6限を使って2年生では「国際理解教育」一貫として、モンゴル、ハンガリーから講師をお招きし、世界の視野を広める、国際感覚を身に付け共生について知る、他国の文化や生活を知ることで日本の文化との違いを知り更に日本文化を理解する等、を目的に授業が行われました。

梅津中・いいことばの日開始

画像1画像2
梅津中では先日も紹介しました1.15(いいご)を「いいことばの日」と名付け、生徒会中心に下記のような意図を持って取組を始めることになりました。先日に続き、当日生徒会本部からこの取組の説明があり、取組がスタートしました。

【放送された生徒会の訴えの内容全文】
1月15日(火)115とばの日!★生徒会放送
1.15(いいご)
ーいいことばの日ー

おはようございます。生徒会本部です!今日は待ちに待った115とばの日当日です!ということで、今日は梅中生全員が敬語、丁寧な言葉、優しい言葉を使いましょう。といっても…いまいちピンとこない人もいると思います。なので、例をあげてみたいと思います。

たとえば先生と話す時は
「先生、おはようございます。提出物を持ってきました。」
「今日の授業とても楽しみです。」
・友達同士で話す時は
「○○さん、おはよう。」 「おはよう。」
「○○さんの笑顔ってすごく素敵だね。」
「ありがとう。」

敬語、丁寧な言葉、優しい言葉を使うと心が温かく、優しい気持ちになれますよね。
言葉には無限の可能性があります。今日一日、相手の気持ちを考え、お互いに優しい気持ちでいられるように、言葉を大切にしていきましょう。そして普段感じた友達への感謝の気持ちを言葉にして伝えましょう。それではよい1日を〜

ご家庭、地域でもご協力をお願いします。 

梅津中・梅津消防団出初め式参加

画像1画像2画像3
1月13日〈日)の午後に梅津小学校校庭で行われた、梅津消防団出初め式の本校よりPTA会長さんと校長先生が参加されました。消防団の皆さんのおかげで家事も最小限度に押さえられています。ありがとうございます。写真はその時の様子です。

梅津中・梅津凧あげ大会参加

画像1画像2画像3
恒例となりました梅津校区のお正月の一大イベント。全梅津凧あげ大会が1月13日〈日)開催されました。梅津中からは美術部が凧を制作し、また陸上部は参加されているすべての凧をあげるお手伝いをしてくれました。最後には少年補導のつくられた大凧も例年通り、見事に上がり、お正月らしい一時を終えることが出来ました。写真は左から少年補導の大凧、本校の中凧、一番右は参加してくれた美術部と陸上部のみんなです。ご苦労様でした。

梅津中・いい言葉の日取組開始

画像1
生徒会が中心となり、いよいよ以前から計画していた「いい言葉の日」の取組が始まりました。その取組に向け本日昼休み、生徒会から全校に放送で訴えかけがありました。
【放送の全文紹介】
こんにちは。生徒会本部です。来週に迫った、1月15日〈火)は、年明け最初の取組、「いいことばの日」です。この日は梅中生全員が敬語に気をつけたり、丁寧なことば、優しい言葉を使いましょう。例えば、感情や愛情、気持ちのこもった言葉を使う。先生にきちんとした敬語で話す、会話の中で、相手が気分を悪くするような言葉使いをせず、思いやりのある言葉使いをする、などです。この取組で「梅津の志」にある「言葉を大切にする事」について全校生徒で考えていきましょう。
また、この取組に続いて普段の生活で感じた友達への感謝の気持ちをサンキューカードに書くので、何を書くのか考えておいてください。詳しい取組内容は、当日放送でお伝えしますので、楽しみにしておいてください。梅中生徒会でした。

この取組は、本校の「梅津の志」を中心に、お互いがいやな思いをすることのない、安心して通える、規範意識の高い学校を目指して行われています。生徒達への応援をよろしくお願いします。写真は校長室前に飾られている「武士道に学べ」の置物です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 3年学年末テスト1
1/24 3年学年末テスト2
1/25 3年学年末テスト3
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp