![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:206 総数:1247148 |
インフルエンザによる1年生学年閉鎖
【保護者の皆様】
本日11時30分現在で、本校1年生に在籍する生徒18名がインフルエンザに感染していることが確認されました。また、1年生で25名の生徒が38度前後の発熱を伴う症状によって欠席しております。このような状況から、子どもたちの感染予防のため、本日21日(月)午後から23日(水)までの期間、1年生の学年を閉鎖し、拡散防止に努めたいと思います。 2年生は、明日からチャレンジ体験が始まります。生徒たちには、体調がすぐれない・発熱等の場合は、学校へ連絡して無理に参加しないよう指導しております。また、3年生は、明後日から第5回洛北確認テストが始まり、入試と続いてまいります。 保護者の皆様には下記に留意いただき、ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。 ★発熱やせき等、健康異常がある場合は、必ず医療機関に受診し、受診結果を学校までご連絡いただきますようお願いいたします。また、無理に登校せずに自宅で休養させてください。 ※受診の際には、学校の状況を医療機関にお知らせください。 ★感染予防のため、規則正しい生活とともに、手洗い、うがいの徹底や必要に応じてマスクを着用するなど、咳エチケットの励行をお願いします。 ★健康管理のため、不要不急の外出はできるだけ控えさせてください。また、部活動につきましては、閉鎖期間は停止とさせていただきます。 ★インフルエンザにかかった場合は出席停止となります。医師の許可が出るか、もしくは発症した後5日を経過し、かつ解熱した後2日(幼児は3日)を経過するまではしっかり休んでください。診断書等は必要ありません。 新しいリーダーのもと・・・![]() ★お知らせ 全国的にインフルエンザが流行してきました。11日にも配布していますが、本日再度、「保健だより」を配布しました。平成24年度からインフルエンザにかかってしまった時の出席停止期間が、「発症後5日を経過し、かつ解熱後2日(幼児は3日)を経過するまで」に変更になっています。「保健だより」でご確認願います。 1月度 預り金口座再振替のお知らせ
1月度預り金の再振替を1月25日(金曜日)に行います。対象は,1月10日に振替できなかった分になりますので,口座の残高等ご確認ください。
※再振替ができなかった場合は現金納入になります。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?... 「天災は忘れた頃に・・・」![]() ![]() 明日は、新年はじめての代議・専門委員会の日です。 ※3年生の第5回洛北確認テストの時間割をお知らせしておきます。 23日(水) 社会 ・ 国語 ・ 技術家庭 24日(木) 英語 ・ 理科 ・ 音楽 25日(金) 数学 ・ 保健体育 ・ 美術 「ちはやぶる・・・」![]() 「ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれないに 水くくるとは」 在原業平朝臣 ※写真上は2年生(10日)、下は1年生(16日)の練習の様子。 来週、2年生の人は22日からチャレンジ体験が始まります。また、3年生の人は23日から第5回洛北確認テストです。万全の状態でそれぞれに望めるよう、体調管理をしっかりしていきましょう。インフルエンザが流行る時期です。近辺の学校でインフルエンザの人も出たりしています。 ![]() 3年、面接練習始まる!
いよいよ3年生は入試本番を迎えようとしています。今日から、入試で面接が実施される学校を受ける人を対象に、面接の練習が始まりました。クラスを基本に1グループ6名前後でのグループ面接です。本番では、個人面接・グループ面接(人数もいろいろ)と、受ける学校によってさまざまですが、この面接練習を通して、面接とはどのようなものか?を経験しておくかおかないかでは、気持ちの持ち方がちがうと思います。しっかりと取り組みましょう。
今後の面接練習の予定 11日(金) 4・5・6組 18日(金) 7・8・9組 21日(月) 予備日 ![]() 冬休みも今日まで!
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
明日、8日(火)から3期が始まります。3年生にとっては、自分の進路を決めていく大切な時期です。笑顔で桜が満開の春を迎えられるようがんばってください。また、教職員一同そう願っています。 1・2年生にとっては、まとめの時期でもあり、きたるべき進級に備えての準備の時期でもあります。それぞれ今まで以上にがんばっていきましょう。 明日は、平常通り8時25分までの登校です。全校集会のあと、火曜日の4限・5限・6限の授業となります。部活動は前半が14時45分まで、後半は16時30分までで、16時45分完全下校です。 9日(水)から、給食が始まります。完全下校も17時15分になります。 1月度の預り金口座振替のお知らせ![]() https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓1年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓2年生はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓2年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓3年生はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓3年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... 2期終わる!![]() 終業式の校長先生のお話にもありましたが、特に3年生の人はこの冬休み、希望する進路を実現するために頑張ってください。体調を崩さないように…。 1・2年生も、充実した有意義な冬休みにしてください。メリハリのある生活を! 良いお年をお迎えください。 ※写真上…終業式・表彰のようす 写真下…午後のクリスマスコンサートのようす 来年、1月8日(火)は、全校集会・火曜の4限・5限・6限の授業です。 ![]() 今年もあとわずか…3
今日の4限、3年生は体育館で2期を振り返りこれから希望する進路の実現に向けてどう取り組んでいくのかを考える学年集会を、また、2年生は武道場で2期の振り返りを中心とした学年集会を持ちました。それぞれクラス代表の発表と先生よりの話がありました。いよいよ明日で2期が終わります。
明日は、金曜日の6限の授業・全校集会・大掃除・学活です。部活動は前半の活動が午後2時45分まで、後半の活動は午後4時30分終了で4時45分完全下校です。 また、午後1時15分から体育館で、先日お知らせしたクリスマスコンサートが行なわれます。 ![]() |
|