京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up88
昨日:93
総数:525201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、10月18日(金)9時〜12時に実施予定です。【予備日:22日(火)】

5年 理科「電磁石の性質」その三

 
  電磁石の性質では、電磁石の強さと流れる電流の大きさを調べています。

  乾電池1個から2個にして電流を大きくしたり、コイルの巻き数を増やしたりして電磁石の強さが変わるのか実験をしました。

  乾電池が1個のときと2個のときで引きつけられた釘の数と電流の大きさの変化に子どもたちは驚いていました。

 いったい釘が何本引きつけられるのか〜 とても興味をもって実験をしていました。
 
画像1
画像2
画像3

6年 おわらい係のライブショー〜中間休み〜

画像1画像2画像3
係活動でお笑い係があります。

子ども達は,ネタから考えてクラスで発表してくれます。

久しぶりにネタができたようなのでお笑いライブショーがありました。

見ている子ども達も笑っていてとても面白かったです。

黒板に描いてある背景にもこだわりがあるようです。

6年 たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
中間休みにたてわり遊びがありました。

今回は,運動場の割り当てでした。

1〜6年までの子ども達が一緒になって楽しく遊んでいました。

今日も寒かったですが,運動場を走りまわると体もぽかぽかと暖かくなりました。

次のたてわり遊びが楽しみですね。

5年 図工「版画」その三

画像1
画像2
画像3
 来年1月の版画展に向けて、彫り進めています。子どもたちには、5年生で版画が終わり

ではないので、先を見据えて今どんな力をつけなければならないのか指導しています。

「力を入れるところ」「力を抜くところ」「角刀を波線に沿ってうまく彫り進めるところ」慎重に彫り進めることで、細かな技術が磨かれると思います。
 

 まずは、焦らずじっくり作品と向き合って色々な力をつけていってほしいです。
 5年生のみんなは、とてもきれい慎重に彫り進めています。

 すばらしい作品に向けて、あともう少しです。

 がんばれ〜 5年生!






6年 ランチルームでおいしくいただきます

久しぶりのランチルームで楽しく給食を食べました。

きょうは,パンの日だったので食事のマナーの学習でならったパンをちぎってきれいに食べるということを実践している子ども達がいました。

給食を食べる環境がかわるとクラスの雰囲気も少しかわりますね。

ごちそうさまでした!!
画像1

6年 ランチルーム

画像1
画像2
今回のランチルームでは,食事のマナーについて学習しました。

お箸の持ち方や置き方などマナーに関する話をしてもらい,実際に正しい持ち方や置き方を実践しました。

子ども達は,知らないことがたくさんあり驚いていました。

4年 高跳び

画像1
画像2
画像3
高跳びの学習が始まりました。
準備運動では、

・ケンケンパー
・ケンパーケンパー
・ミニハードル横跳び

などに挑戦。

ケンステップやハードルにさわらないように跳ぶのは意外に
難しく楽しかったようです。

・ぼくのふりあげは左です。なぜならやりやすいからです。
・けりあげは右でした。
・ふりあげ足は左にしました。なぜなら左から跳ぶと跳びやすいからです。
・今日はじめてしてはじめてだからできないのは当たり前だけど、とても
楽しかったです。
・○○さんがよかったです。なぜなら足がきちんとそろっていたからです。
・準備や片づけの仕方が分かりました。次は見学ではなくやりたいです。
・ゴムとびのときもこけそうになりました。でもずっとしていたらすきになったので
またしたいです。
・ゴムを跳ぶときにひっかかってしまうこともありました。でも楽しかったです。

4年 京野菜を味わう会(2組)

画像1
画像2
画像3
グループに分かれて役割分担をしました。

・京野菜や笑顔の人を書く人
・タイトルの字を書く人
・グル―プの名簿を作る人

などに分かれました。

いよいよ明日!
楽しみです。




4年 紅葉がり?

4年生の教室からは東の森がよく見えます。
紅葉もよく見えます。

赤や黄色、オレンジ、緑などの葉が見えて季節感を味わうことができます。

子どもたちにも窓から外を見た感想を聞いてみました。

・きれい
・もうすぐ秋から冬なんだなと思いました。
・あまり見たことがないからきれい。
・信号みたい。(いろいろな色が)
・今年の紅葉はとってもきれい。
・この下で写真撮ったらきれいだな。
・サンゴに見える!

4年 たてわり遊び(中間休み)

画像1
画像2
画像3
体育館の活動の写真です。

ハンカチ落としやドッジボール(やわらかいもの)で交流しました。
6年生は利き手と反対の手で投げてあげたり、やさしく投げたりする姿
が見られました。

久しぶりにいろいろな学年で遊び、子どもたちは、十分楽しんだようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/21 校内書写展 23日まで
1/22 自由参観(午前中) 5年非行防止教室
1/23 自由参観(終日) 4年1/2成人式
1/24 40分授業
1/25 4時間授業 完全下校
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp