京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up7
昨日:35
総数:248412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)〜25日(木)ラジオ体操 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議 8月21日(水)〜23日(金)ラジオ体操 26日(月)始業式・給食開始 生活見直しチェック〜30日(金)27日(火)身体計測(高)28日(水)放課後まなび教室開始 身体計測(中)29日(木)身体計測(低)

長期宿泊学習8(砂の造形)

最終日の午前中,砂浜で造形遊びをしました。暑い中,かき氷を食べて休憩しながら,グループで協力して海の生き物や船など楽しい作品を作り上げました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習7(野外炊事)

グループでカレーを作りました。予定より時間がかかってしまいましたが,みんなで作って食べるカレーは最高です。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習6(朝の集い・水泳)

毎朝7時から朝の集いがあります。3日目の朝からは,大阪の高校生とボーイスカウトと一緒になりました。お互いの団体紹介や頑張りたいことなどを代表の人が発表しました。3日目の午前は水泳です。泳ぐ前に,監視の方から諸注意を聞いたあと,泳力別に3グループで泳ぎました。遠浅ではないのですぐに足がつかなくなりますが,海での泳ぎを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習5(手紙)

2日目の夜は,おうちの人への手紙でした。ここまでの活動を振り返り,たくさんの活動の中から何を知らせようか,迷っている姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習4(組み立て筏)

2日目の午後は,土台の部分に丸太を10本くくり付けて作る「組み立て筏」でした。2グループで1台を組み立て,16名ほどの子どもたちが筏に乗って,沖へ漕ぎ出しました。感じる風が気持よかったです。
画像1
画像2
画像3

4・5年 長期宿泊学習 3

 シーカヤックでは,沖合いまで漕ぎ出しました。海から眺める景色は,きっと格別だったことでしょう。
 
 (ホームページのアップは今日はここまでです。明日からの三連休の期間中は,ホームページのアップはありませんが,メール配信で連絡いたします。ご了承ください。)
画像1

4・5年 長期宿泊学習 2

 現地では少し雨がぱらつきましたが,予定通り「シーカヤック」と「つり」を行いました。つりは,道具の扱いに四苦八苦していましたが,フグなどがつれました。
画像1
画像2

4・5年 長期宿泊学習 1

画像1
画像2
画像3
 4・5年生は,今日から4泊5日の予定で国立若狭湾青少年自然の家へ長期宿泊学習へ出かけました。入所式を済ませ,バイキングの昼食を終えて,荷物の整理をしてからいよいよ午後の活動(シーカヤック・つり)です。現地での活動を楽しみに,みんな元気です。

三条会商店街七夕夜市

画像1画像2画像3
 毎年恒例の三条会商店街七夕夜市ですが,今年はちょうど7月7日(土)の七夕の日でした。本校PTAも「洛中ジャンケンポン〜目指せ!横綱5連勝〜」というジャンケンゲームのお店を出店しました。好評で,最終の時刻までに「完売御礼」となりました。本部役員のみなさん,ありがとうございました。

ジャンボお話玉手箱(高学年)

先週の低学年に引き続き,今週は高学年の読み聞かせ(ジャンボお話玉手箱)をしていただきました。今回は,宮澤賢治の作品から「注文の多い料理店」「どんぐりとやまねこ」,落語のねたから「さぎとり」の3本でした。宮澤賢治の作品を読んだことのある子どもたちも多く,夏休みの読書のきかっけにもなっていくのではないかと思っています。また,さぎとりは,紙芝居を背景に落語を演じてもらったという感じで,たいへんおもしろくわかりやすかったです。読書に対する良い刺激をいただきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp