京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up52
昨日:108
総数:348027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

発見旅行 3

画像1
6年生児童は新幹線で広島に到着し,山陽本線で宮島口に移動しました。そこから宮島へ船でわたっています。

発見旅行 2

画像1
画像2
6年生児童は京都バス,地下鉄と乗り継ぎ京都駅に到着し,8時20分発のひかり495号に乗車しました。写真は大原バス停と新幹線の中の様子です。

発見旅行 1

画像1
画像2
画像3
6年生は,今日から1泊2日で広島へ発見旅行にでかけます。6時半には全員元気に登校し,講堂で出発式を行いました。その後大原バス停に移動して,7時5分発の国際会館行きのバスで出発しました。

フィナーレ&認証式

画像1
画像2
今年度後期の委員会活動がスタートしています。今日の1校時には,フィナーレ&認証式が行われました。フィナーレでは,各専門委員長と旧児童生徒会本部役員からのメッセージが伝えられました。続く認証式では,新児童生徒会本部役員と新専門委員長の認証式の後,新児童生徒会長が決意を述べました。

全校マラソン 5

画像1
画像2
画像3
どの子もこれまでの練習の成果を発揮して力走しました。沿道では保護者の皆さんや地域の皆さんが大勢声援をおくって下さいました。寒い中どうもありがとうございました。

全校マラソン 4

画像1
画像2
最後に1年〜4年の児童が11時20分にスタートしました。野村町周回コース約1.4キロメートルを走りました。

全校マラソン 3

画像1
画像2
画像3
11時10分に5年〜6年児童と7年〜9年の女子生徒がスタートしました。

全校マラソン 2

画像1
画像2
画像3
11時5分にもっとも長い距離を走る7年〜9年の男子がスタートしました。

全校マラソン 1

画像1
画像2
雨で延期になっていた全校マラソン大会が今日の3,4時間目に行われました。はじめに全校児童生徒がテニスコートに集まって開会式が行われ,学校長のお話の後,4年生児童が選手宣誓を行いました。

11月5日(月)  スポーツフェスティバル

画像1
画像2
11月3日に西京極陸上競技場でスポーツフェスティバルが行われました。本校の6年生が大原の代表として400メートルリレーに出場し力走しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp