|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:158 総数:480472 | 
| PTA予算総会の開催  授業参観 〜1年生〜
 1年生では,国語・数学・英語で分割授業が行われています。学級が2分割され,今日は片方が数学,もう一方が英語の授業です。一人一人に目が行き届くので,きめ細かく指導が行われています。   授業参観 〜1年生〜  授業参観 〜2年生〜
 理科室の実験,まじめに取り組んでいます。   授業参観 〜2年生〜  授業参観 〜3年生〜
 本日5限は,本年度初の授業参観です。    「明日を切り拓く」 〜年間教科学習目標〜 先生方がそれぞれ,どんな学習の仕方をしたら良いのかもアドバイスしています。日頃の学習に活用すると,今まで以上に,学習にも取り組みやすくなるし,理解も進むはずです。学校や家庭での学習に活用してください。 本日,各学級で担任により配布し,内容の説明を行います。ご家庭でも,どうぞご一読ください。 環境委員会の活動   自主的に参加している中央委員の人もいました。みんなで学校をきれいにすると,気持ち良い学校生活が送れます。 朝の風景 〜早朝のグランドの1コマ〜  今日から,いわゆる「いつも通り」の学校生活が始まります。「朝読書」「6時間の学習」「給食」「昼休み」など。友人と過ごす時間も長くなります。 「いつも通り」というと,なんだか平凡にとらえがちですが,「いつも通り」の生活があるからこそ,充実した毎日を送ることができます。自分の力を伸ばすため,毎日「これは必ずやる」など,目標をもって学校生活を送ってほしいと思います。 「グランドの1コマ―授業の準備される先生,朝練をする陸上部員たち」 あいさつ運動 〜5月〜  「おはようございます。今日も元気に頑張りましょう!」という中央委員の 皆さんの声かけが行われました。 2,3年生は本日まで,そして1年生は明日まで,家庭訪問期間です。 |  |