![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:61 総数:904907 |
琵琶湖疏水を見学してきました!3
水路閣の上を見て,水路の横を歩きました。
![]() ![]() ![]() 琵琶湖疏水を見学してきました!2
次は南禅寺水路閣を見学してきました。
煉瓦でつくられたアーチ構造の水路橋を見て,「どうやって作ったんだろう?」と子どもたちは言っていました。 ![]() ![]() ![]() 琵琶湖疏水を見学してきました!
まずは疏水記念館で学習です。
疏水を作るときの道具や疏水周辺の様子の模型,疏水の様々な利用方法などを見学してきました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会![]() はじめての学習発表会!![]() 1年生にとって,はじめての学習発表会は どの子にとっても良い経験になったのでは ないでしょうか。 大きな舞台で元気に発表をすることができ, 練習の成果を発揮することができました。 見にきてくださった保護者のみなさま, 地域のみなさま,ありがとうございました。 ![]() 学習発表会がんばりました!
運動会が終わってすぐ始まった学習発表会練習。
短い練習期間でしたが,子どもたちは一生懸命練習していました。 とても緊張している様子でしたが,大きな声でゆっくりはっきりセリフを言ったり,歌ったりすることができ,「半日村が成功してよかった!」とにこにこ笑顔でした。 ![]() ![]() ![]() 葵サミット![]() ![]() 4校舎のトイレ改修工事がおわりました。
長い間,不便をかけていましたが,トイレ改修工事がおわり,昨日より使用しています。子どもたちは,美しくなったトイレに大喜びでした。
![]() 花背山のイエ〜!!![]() ![]() 北消防署へ行ってきました! 4
消防士が一日でどのようなお仕事をされているか,火災を防ぐためにはどんなことが必要なのかなどのお話を聞きました。
「防火エプロン劇場」で,わかりやすく教えていただき,自分たちでできる予防について考えました。 ![]() ![]() ![]() |
|