![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:61 総数:904907 |
ひみつきちを作ったよ! 2![]() ![]() みんなでかくれんぼをしました。 自分の好きな場所を見つけて友だちと一緒に隠れて 遊ぶこともとても楽しみました。 ひみつきちを作ったよ! 1![]() ![]() 【楽しく なかよく いっしょに】を合言葉にしてみんなで協力して作りました。 活動の中で,自然と友だちの助けを求めたりそれに応えたりしていました。 友だちと一緒に楽しみながら作る姿がいろいろ出ていました。 2年生はすごい!![]() ![]() 大きな大根!!![]() ![]() 業間マラソン
今日から14日(金)の持久走大会に向けて,業間マラソンが始まりました。
7分間のマラソンですが,自分のペースを見つけ,めあてを持って毎日取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() エコライフチャレンジ 4
今日学んだエコライフに実際に冬休みチャレンジしてもらいます。
冬休みの間に少しでもエコライフを心がけてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() エコライフチャレンジ 3
最後にエコライフのための3ステップのお話を聞きました。
「へらす・えらぶ・きりかえる」の3つのステップがあること,すぐにできる「へらす」のステップから始められることを学びました。 ![]() ![]() ![]() エコライフチャレンジ 2
次に,温暖化クイズに挑戦しました。
難しい問題もありましたが,地球温暖化を防ぐために私たちにできることをクイズを通して学びました。 ![]() ![]() ![]() エコライフチャレンジ
今日は,エコライフチャレンジについて学習しました。
まずは地球温暖化について学習しました。 現在,地球はどうなっているのか,地球温暖化のしくみ,地球温暖化の原因について学習しました。 そして,地球温暖化を防止するためにはどうすればよいのかについて考えました。 ![]() ![]() ![]() 楽しかったね!むかしあそびの会
11月28日に,むかしあそびの会がありました。
地域から,むかしあそびの先生方を招いて, あやとりやこま,はねつき,ふくわらいなど たくさんの遊びを教えていただきました。 子どもたちは,はじめてするむかしあそびにも 積極的にチャレンジをしていました。 今後も,いろいろなことに挑戦しながら むかしあそびを楽しんでいきたいです。 ![]() ![]() ![]() |
|