![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954709 |
中学校区三校交流会![]() ![]() ![]() クリスマスモード![]() ![]() ![]() マットあそび![]() ![]() ![]() 5年2組図工★京焼き体験![]() ![]() ![]() 土をこねながら少しずつ広げていき 器やお皿の形にしていきました。 この後,成形した作品を素焼きしていただき 年明けに絵付けをします。 なかなか個性的な器が完成しそうです☆ 5年2組理科★電磁石を使って![]() ![]() ![]() クレーンゲームなどのおもちゃ作りをしました。 まだ途中ですが どんなおもちゃが完成するか楽しみです♪ 5年4組 京焼に挑戦!
京都の伝統工芸である京焼を体験しました。職人さんから指導を受けて,粘土をこねて形作りをしました。子どもたちは,自分の思い思いの形に仕上がるように心をこめて作っていました。作品を乾燥させて素焼き,本焼きをしてから1月には専用の絵の具を使った絵付けに挑戦します。今からとても楽しみです。
![]() ![]() 5年4組 電磁石でおもちゃ作り
電磁石の性質を利用しておもちゃ作りをしました。おみくじ,クレーンゲーム,まと入れゲームなど子どもの発想には驚きです。子どもたちは楽しく活動をしていました。
![]() スチレン版画を使って・・・![]() ![]() まずは,背景をかたおしヘラでほって・・・ その後,好きな生き物を刷っていきます。 仕上がりが楽しみですね☆ 練習![]() 5年算数★平均を使って![]() ![]() ![]() それを使っていろいろなものの長さをはかり, 「10cm差だったー!」「歩幅って使えるね!」 など,歩幅が見積もりに使えることを学びました。 |
|