![]() |
最新更新日:2025/05/03 |
本日: 昨日:43 総数:489047 |
運動会 その6 応援合戦![]() ![]() 応援大賞はどのチームに!? 運動会 その5 決戦!羽束師秋の陣![]() ![]() 羽束師校の新しい武将はどのチームから誕生するのか。 ドキドキ,ワクワクの決戦でした。 運動会 その4 花笠音頭 なかよしボール![]() ![]() たいこに合わせるまつり花笠。大きな声が運動場に響きます。 恒例となったなかよしボール。みんなで協力して大きなボールをつなぎます。 運動会 その3 なかよし列車![]() ![]() 1年生から6年生まで,みんなで力を合わせて頑張っています。 運動会 その2 開会式 全校ダンス![]() ![]() 準備体操をかねた全校ダンスも元気よく踊る姿が見られます。 運動会 朝の様子![]() ![]() 天気にも恵まれ,練習の成果を発揮する舞台が整いました。 一人ひとりが全力で取り組む姿を是非ご覧ください。 9時より開会式となります。 いよいよ運動会(5年生)![]() ![]() 5年生では騎馬戦を取り組んでいます。各色のぼりを持ち、激しく戦います。 当日の5年生の戦いをご覧ください。 6年生 組体操![]() ![]() 応援,縦割り種目,徒競争,そして組体操。 特に組体操については,1ヶ月間,一生懸命に取り組んできました まだ全員で完成していない技もありますが,明日のリハーサルでは演技を止めることなく通します。子どもたちの頑張りを信じ,無事に終了してくれるのを祈るばかりです。 本番まであと2日です。 環境学習(2時間目)![]() ![]() ![]() ・冷蔵庫の開ける回数を減らす。 ・近い場所は自転車を使って移動する。 ・エコバックを持って行くようにする。 など すぐにでも家で行うことができることを教えていただきました。 まずは家で試してみたいですね。 運動場・溝の土上げの様子
10月8日(月)
PTA会長はじめ保護者の皆様・地域の皆様 お世話になりまして本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|