![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:294 総数:1536280 |
和田・岡ペア ダブルスでブロック優勝!!![]() 「京都府バドミントン個人交流大会 初心者の部 複」 にて、和田・岡ペアが3連勝しブロック優勝をしました。 今後の試合にも活躍を期待。 普通科説明会(10月27日(土))のご案内
10月27日(土曜日)13時30分から、本校で普通科の説明会を行います。
<第一部 全体説明会> 普通科説明 生徒による学校紹介 部活動紹介(模擬演技) 制服紹介 生徒会から 卒業生からのメッセージ <第二部 個別相談コーナー> 教員が本校の特色・選抜制度に関する質問に答えます 以上のプログラムを予定しております。 説明会への参加を希望される方は、中学校の先生へ申し込んでください。 <swa:ContentLink type="doc" item="32754">日吉ヶ丘高校 普通科説明会</swa:ContentLink> なお、本校には十分な駐車スペースがございませんので、公共交通機関でお越しください。 English Walk in 平等院![]() 9月29日(土)午前9時半より宇治市の平等院でイングリッシュウォークが行われました。平等院鑑賞後、外国からの訪問客に日本についての印象などのインタビューを行いました。お礼に、生徒自らが手作りした英語版周辺ガイドパンフレットを手渡し、お互いの国について楽しい会話が弾む一時を過ごしました。 English Camp in Saikyo Senior High School(イングリッシュ・キャンプ)![]() ![]() 5日は、本校の国際コミュニケーション科の生徒4名と西京高等学校,西京高等学校附属中学校の生徒が参加し,西京高等学校と交流・友好関係にあるイーシュン・ジュニア・カレッジ(シンガポール)の生徒たちとインターネット回線を使用したテレビ会議を行いました。 続いて6日には,グループに分かれ、ピザ作り、写真撮影、テニスなどのワークッショップに取り組み、オールイングリッシュで発表を行いました。午後からは、英語のスキットを作って発表しました。日吉ヶ丘高校、紫野高校、西京高校、西京高校附属中学校、嵯峨中学校の生徒約30人が参加しました。 文理選択ガイダンス開催
10月4日(木)に1年生の総合的な学習の時間を利用して、文理選択ガイダンスが行われました。
株式会社さんぽうより、谷内正徍先生[文系]、中村憲一先生[理系]の2名の先生をお招きして、文理それぞれのガイダンスを行いました。 2つの説明を聞いた生徒達は、これから自らの進路選択をする上で良い参考になったと思います。しっかりと考え自分の進路を決定してほしいと思います。 谷内先生、中村先生、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 岐阜清流国体![]() 剣道少年女子チームはトーナメント1回戦で惜しくも敗退してしまいました。 相撲少年チームは予選を突破し、決勝トーナメントに勝ち上がり、見事5位入賞を果たしました。 生徒達は京都代表として立派に戦ってくれました。 今後の活躍を期待しています。 ※写真は総合開会式の様子です。 生徒の活躍(バレエ)
本日は、本校1年生、速水渉悟君のバレエでの活躍の紹介です。
本年4月 ユースアメリカグランプリ ニューヨークでのファイナルで、男子シニアの部トップ12に入る(日本予選全国2位)。 順位とは別に選ばれる、ガラ公演出演者5名にも入る(5名中、日本人は彼1人。男子シニアでは最年少。ガラにはプロのダンサーが出演し、このコンクール出演者から5名が選ばれて参加した)。 5月6日「第25回こうべ全国洋舞コンクール」男子ジュニアの部1部で1位。 9月から1年間、ドイツ・シュツットガルトバレエ団、ジョン・クランコ・バレエスクールにバレエ留学中。 がんばってほしいと思います。健闘を祈ります。
|
|