京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up47
昨日:60
総数:538840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

社会見学に行ってきました!!

画像1
画像2
画像3
6月19日(火),松ヶ崎浄水場と東北部クリーンセンターへ社会見学に行ってきました。こどもたちはくらしの中で必要な「水」がどのように自分たちの元へ届けられているのか,また生活の中で出る「ごみ」のその後の行方について実際に見ることができ,ありがたさや環境問題に直接自分もかかわっていることを実感できた学習でした。

長期宿泊学習速報(5)

画像1
ジュースを飲んで一休みです。
このあと,入浴,食事,ファイヤーの練習と続きます。
そして二日目が終了します。
(14:46)



長期宿泊学習速報(4)

画像1画像2
天狗杉登山をしました。(写真)

みんな無事に下山しました!
(14:30)

長期宿泊学習速報(3)

画像1画像2
唐橋小学校との朝のつどいでの学校紹介をしました。(左写真)
朝食後いよいよ天狗杉まで登山に挑戦です。(右写真)
(9:13)

長期宿泊学習速報(2)

画像1
おはようございます。
みんな元気です。

朝の集いの前に,ボランティアの井上さんに
絵本を使って茸の胞子の説明をしてもらっています!
朝のけんけんタイムでした!
(6:31)


長期宿泊学習速報(1)

画像1画像2画像3
入所式の様子と野外炊事の様子です!(写真)
美味しいカレーができました。
みんな元気です。
(16:36)

長期宿泊学習が始まりました

画像1画像2画像3
6月24日より5日間,5年生は長期宿泊学習で
花背山の家に行きます。

8時40分 結団式
9時    出発

予定通りに,全員元気に出発しました。

消防車の絵をかいたよ!

画像1画像2
今日,避難訓練のあとに中京消防署の方たちから
消防車を見せていただきました。

ポンプ車では,放水の時に使用するノズルを持たせて
いただきました。
「重〜い!」「重たい!」
といいながら,両手でかかえました。(写真)
はしご車は,はしごを一番長くのばしてくださいました。
子たちからは歓声があがっていました。

絵は,ポンプ車とはしご車のうち,自分のお気に入りの
ほうを選んでえがきました。
大きな消防車を一生懸命見てえがきました。
間近で見て,感じた迫力がしっかりと伝わってくる絵が
たくさん見られました。
完成が楽しみです。

避難訓練を実施しました

画像1
画像2
画像3
雨天によって延期となっていた避難訓練を実施しました。

10時5分に,非常ベルがなり緊急放送が流れると
授業が中断されて,みんな静かに次の指示を待ちました。

2回目の放送で,全校児童がすばやく避難を開始しました。
トイレに行っていた児童も含め,全員が安全に避難する
ことができました。(写真)

校長先生が,訓練の意味についておたずねになると1年生から
「練習しておかないと,どうやっていいか分からなくなるから」
と声があがりました。(写真)
もう一つ,「自分の命を自分で守る」ということも,訓練の意味として
全校児童・教職員で確かめることができました。

つめたーーい

晴天に恵まれた今日からプールでの学習が始まりました。低水位で2年生が学習しました。全校が始まると,水深が深くなるので,浅い時にしかできないワニ歩きやカエルになってジャンプするなど1年ぶりのプールでの学習を楽しみました。プールからは,「つめたーーい」や「たのしいーっ」など 歓声が上がっていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育構想図

学校だより(朱一だより)

教員公募

その他のたより

学校評価

H28.12.5 研究発表会

台風・地震等による災害に対する非常措置について

校歌

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp