![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:62 総数:485234 |
1年 算数 『大きいかず』![]() ![]() ![]() 1月7日(月)から学校がはじまり,元気いっぱいの1年生。 今日はさんすうのじかんに『大きいかず』をがくしゅうしました。 おとなりどうしでぼうとりゲームを行い,じぶんがとったたくさんのぼうを かぞえました。 10のまとまりをいしきして,20をこえるかずのかぞえかたを学びました。 1月8日(火)から給食がはじまりました。![]() ・ごはん ・牛乳 ・ハッシュドビーフ ・ほうれん草のソティ でした。 明けましておめでとうございます。 今日から年明けの給食が始まりました。 子ども達も給食を待ちわびてくれていたのか, ごはんもおかずも全て残菜が大変少なかったです。 とても嬉しい気持ちになりました。 安全で安心な給食を子ども達に届けるられるよう頑張りたいと思います。 「七草がゆ」をいただきました![]() ![]() ![]() 久我女性会やPTAの方々が作ってくださった七草がゆを いただきました。 まず,女性会の方に七草についてのお話を聞いた後, 向日町警察署の方に,交通安全についてのお話を伺いました。 お話を聞いた後,いよいよ待ちに待った七草がゆをいただきます! あたたかくてとてもおいしい七草がゆに,子ども達も大喜びで, 何回もおかわりをしている子もいました。 七草がゆを食べて元気いっぱい,今年もがんばります! |
|