最新更新日:2024/11/01 | |
本日:16
昨日:21 総数:297091 |
冬休みの思い出をいっぱいもってもどってきました
1月9日 みんな元気に学校にもどってきました。
今日から新たなくらしがはじまります。すてきなことに出会えるよう。 楽しいことがつくれるよう。また,みんなでおはなししましょう。 また,みんなで考えましょう。 なかよしグループ
19日になかよしグループによるオリエンテーリングとドッジボール大会を行いました。オリエンテーリングでは,1年生から6年生が仲良く問題を解きながら学校中をまわりました。「高学年のお兄さん・お姉さんはやさしくて,かっこよかったですか?」と低学年の子どもたちに聞くと,「やさしいかった」「かっこいい」と返事がかえってきました。こんなお兄さん・お姉さんになりたいな,と思ってくれたらと思います。
避難訓練
9/1の「防災の日」は、1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えの意味も含めて1960年(昭和35年)に制定されました。
3日山階校では,消防署の方に来ていただき,避難訓練を行いました。この日は自由参観にしていましたので,保護者の方にも見ていただきました。地震と火災という想定で子どもたちは真剣に訓練していました。消防署の方からは東日本の大震災のお話や避難訓練の心構えなどお話ししていただきました。また,消火訓練を教職員と6年生児童で実施しました。 チャレンジ学習
夏休みのチャレンジ学習がはじまりました。21日22日23日の三日間です。
暑い中ですが,各クラス10人程度の子どもたちが,登校しました。国語・算数を中心に基礎的な学習をしました。はじめは夏休みの疲れか,まだ,眠いのか,なかなか学習のペースをつかめない子どももいましたが,時間がたつにつれ,スラスラとプリント学習に取り組んでいました。 川のクリーン作戦
5月27日(日)地域の行事,川のクリーン作戦が行われました。60名ほどの子どもたちが集まってくれました。5.6年生が安祥寺川で,その他の子どもたちは音羽川でゴミを拾いました。毎年春と秋に行われていますが,子どもたちは「どうして空き缶やビニルぶくろをすてるのかな」と言っていました。びっくりするようなものも捨てられていました。
輝く学校に
「みんななかよく」「笑顔いっぱいの学校」「輝く学校に」……
5月18日 今年度の学級代表が児童朝会で自己紹介をしました。その中でどんな学校にしたいのかも言ってくれました。みんな堂々としていて頼もしく思いました。 委員会活動はじまる
今年度一回目の委員会活動がありました。
学校がさらによくなるように高学年の児童が力を合わせて活動します。 「花いっぱいの学校にしたい」「もっときれいな学校にしよう」など 一人一人がめあてをしっかりもって活動してほしいと思っています。 航空写真
7日に140周年を記念して航空写真を撮りました。
どんな写真ができるのか,楽しみです。 6月8日(金)9日(土)に式典・祝典が行われます。 修学旅行
8日の朝,6年生が広島に出発しました。
全員元気に平和記念公園で活動しました。 はじめての給食
4月11日(木)の給食献立
○スパゲティーのミートソース煮 ○ほうれんそうのソティー ○りんごゼリー ○牛乳 ○小型コッペパン 1年生は「おいしい!」と言いながら食べていました。 |
|