京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up25
昨日:40
総数:651306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月10日(水)に実施予定であった参観・懇談会は、10月1日(水)に延期いたします。 令和8年度入学予定児童の就学時健康診断は、令和7年11月27日(木)午後に行います。

学芸会を終えて

学芸会が終わりました。各自が役割やポジションを受け持って,みんなで一つのことを作り上げていく過程に意義があります。一人では表現できないものを学級や学年みんな一緒だからできるという経験を大事にしてほしいと思います。また,本番では演技する側だけでなく鑑賞するものが一体化していく時間を共有できることも値打ちがあります。言葉には気持ちがあることや効果や演出に音楽は使われることなども学ぶことができる場です。
それぞれのプログラムに趣向があり,どれをとっても子どもたちが成功に向けて頑張るひたむきな姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

学芸会8

4・5組と終わりの言葉の様子です。頑張った子どもたち,それぞれお家で,たくさん学芸会のことを話しているでしょうか。
画像1
画像2
画像3

学芸会7

画像1
画像2
画像3
6年生の様子その2です。

学芸会6

画像1
画像2
画像3
6年生の様子その1です。

学芸会5

画像1
画像2
5年生の様子です。

学芸会4

4年生の様子です。
画像1
画像2

学芸会3

画像1
画像2
3年生の様子です。

学芸会2

2年生の様子です。
画像1
画像2

学芸会1

画像1
画像2
画像3
 本日は,学芸会にたくさん御来校いただきありがとうございました。緊張しながらもとても頑張っている子どもたちの様子をご覧いただけたのではないかと思います。
 1年生の様子です。

学校がきれいに!

用務研究会のみなさんがチームを組んで,支援作業をしてくださいました。吉田東通りの木を剪定していただいたので,明るくなり,電線に枝がかかって木になるところもすっきりしました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp