![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:105 総数:683798 |
梅津中・第3期始業式実施
謹賀新年、2013のスタート
1月7日(月)梅津中では第3期始業式が行われました。休み中は大きなケガの報告もなく無事新年を迎えら何よりでした。 校長先生の話(新年・巳年の意味、校長先生の第三期に向けて生徒諸君への願い、サッカー長友選手に学ぶ日本の「お辞儀」の文化・意味、3年生へ、入試に向けての激励の言葉)に続き、生徒指導部長の川上先生からの新年はじめの心構え、第3期の(3年生から後輩へ)の取り組みについて説明があり、その後生徒会から会長の新年の挨拶、梅津の志の取組の一つとして、「1.15(イイゴ)」毎月15日はいい言葉を使う日について今後の取組について説明、そして「梅津の志」の旗のお披露目がありました。 ![]() ![]() ![]() 梅津中・お正月玄関のスケッチ
2013、新年が明け梅津中の玄関もお正月らしい飾り付けが至る所にされています。今年はみんなで自分を元気にする、勇気を与える、支えとなる「格言」を冬休み中に考えてこようという校長先生からの提案がなされ、間もなく校門付近にも飾られる予定になっています。写真はその一部です。
![]() ![]() ![]() |
|