![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:128 総数:930447 |
新年の朝会がありました。![]() ![]() ![]() 校長先生が、みんなの前にパラリと開かれた紙には、 「今、女は画れり」と書かれていました。 ・・・自分の能力に限界を感じても、もう少しがんばればさらに力が発揮できます。6年生のマラソンは1年以上続いていますね。もうダメだと思ったこともきっとあるでしょう。けれど、あと少し、あと少しとがんばって、今の体力がついてきています。6年生のがんばりを見本として、みなさんも「もうアカン。」と思った後に、あと少しがんばってほしいと思います。 新年の目標を決める時には、自分の力の限界を低く設定して低い目標にしていないか考えてください。みなさんにはがんばれる力があります。 そして、決めた目標に向かって進み、さらに「あと少し」の努力をして力をのばしてほしいと思っています。今年はそんな年にしましょう。・・・・ という校長先生のお話でした。 静かにしっかり聞けていました。 各クラスで新年のめあてを書くときにそれぞれ考えてくれることでしょう。 2013年も,しっかり勉強!
いよいよ明日から後期後半が始まります。
今日は,学習相談会。 6年生は,小学校最後のジョイントプログラムに向けて,復習。復習!復習!! 「あ〜疲れた!」 まだまだ,冬休み気分が抜けていない子どもいましたが,小学校のまとめをしていく大事な時期。 明日から気持ちを切りかえて,また頑張ります! ![]() ![]() 学校運営協議会理事会 開催!
新年早々ではありますが,本日「学校運営協議会理事会」を開催させていただきました。
理事をお受けいただいた地域の方々に集まっていただき,「安全」「学び」「環境」等,様々な観点から藤ノ森小学校の子どもたちのためにご意見をいただきました。 学校・家庭・地域が力を合わせて,子どもたちをよりよく育てていきたいと考えております。皆様,今後ともご理解,ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。 明けましておめでとうございます♪![]() ![]() 本日から学校業務が再開しました。子どもたちが登校するのは来週からになります。静かなグランドに子どもたちの元気な声が早く響きわたってほしいと思います。 いつも藤ノ森小学校のホームページをご覧いただきまして,ありがとうございます。さらに充実したHPになるよう引き続き努力してまいります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
|