京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up40
昨日:110
総数:925750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

進んでお手伝い★

画像1画像2
委員会ではボランティア活動が盛んに行われていますが

教室の中でも小さなボランティアをしている人が

毎日たくさんいるんですよ☆

5年2組ではいつも配り物をしてくれています♪

国語 主語と述語

画像1画像2画像3
 主語カードと述語カードを作って文作りをしました。
 今日の主語は人の名前です。はじめはおもしろい文を作ろうという顔をしていたのに、いつの間にか、まじめなすてきな文を作りだした子どもたちです。とても姿勢よく発表していました。一番人気だった主語カードは、交流学級の担任の先生の名前でした。

理科・生活 「明かりをつけよう」

画像1画像2画像3
 前回に組み立てた「スイッチ」を使って、明かりをつけたり消したりしました。
教材セットの箱を切り開いて、家にしました。
「夜になったから明かりをつけよう、スイッチオン!」
「ねる時には、消さなきゃね。」
と、話をしながら、つけたり消したりしました。スイッチの銀色と銀色の板がくっついたら明かりがつくんだね、はなれたら消えるんだね、と確かめながらしました。
 豆電球、電池、導線、などの名前もしっかり覚えてきました。
 今日の理科の宿題は、「家の人に見せて説明しよう。」です。

生活単元 ゲームやさんの用意をしよう 「まとあてづくり」

画像1画像2画像3
 牛乳パックを使ってまとあてを作りました。5のまとと、「5と5で10」の10のまとです。10をつなげていくと・・・
「100のまとも作りたいなあ!」
「じゃあ、もっと牛乳パックがいるね。」
「交流給食の時にたのんで集めよう!」
毎週火曜日は、交流学級で給食を食べているので、その時に、お願いしてクラスのみんなの分をもらってきた子どもたち。10を10個つなげる時には、みんなでぎゅっと押してかためながら、テープをはりました。中間休みや昼休みに、せっせとつなげています。

生活単元 ゲームやさんの用意 「重さくらべ」

画像1画像2画像3
 まず、重い牛乳パックと軽い牛乳パックの2つを両手に持って「あれ?」となった子どもたち。さあ、自分でも「重い牛乳パックを作ろう!」
「何を入れたらいいかな?」と思い思いのものを入れました。
昨日も使った「てんびん」を使って比べました。
はじめは、空っぽの牛乳パックと自分で何かを詰めた牛乳パックの重さ比べです。みんな、自分の方が重くなったので、「大せいこう!」
次は、給食の後片付けのように牛乳パックをたたんで詰めた牛乳パックとの重さくらべです。今度は、自分の方が重い子と、軽い子があって、喜んだり、残念がったり・・・
次の子がぶらさげている時には、「がんばれー!」の応援の声がでていました。

ハンドベル♪

今日は練習の成果をみんなの前で披露しました。
なかなか順調に進んでいます。
画像1
画像2

盲導犬アーサー

画像1画像2
「だれもが関わり合えるように」
村上さんが盲導犬のアーサーを連れて話をしてくれました。

なわとび

画像1
画像2
3人跳び♪

おっと!5人跳びにもチャレンジ!!

力を合わせてがんばれー!!


ハンドベル

画像1
画像2
どんな演奏になるのかな?

楽しみです♪♪

ハンドベル

音楽ではハンドベルに挑戦しています☆

グループで誰がどの音を担当するのか話し合い,グループごとに練習をしています♪

きよしこの夜♪ジングルベル♪など,冬の曲を演奏します!!!


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 朝会 授業開始
給食開始
1/9 身体計測(3・4年)
1/10 なかよしの日 振替日
ベルマーク回収 身体計測(2・5年)
1/11 社会見学(5年)
身体計測(1・6年 かしのみ)

学校だより

配布文書

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp