|  | 最新更新日:2019/03/22 | 
| 本日: 昨日:1 総数:223509 | 
| 3年 花育活動   3年 朝読書「読み聞かせ」 今日は図書ボランティアの方々に紙芝居形式で読み聞かせをしていただきました。 音楽やペープサートを使ったとっても楽しいお話に,子ども達は静かに聞き入っていました。 明日は図書委員会の子ども達が読み聞かせをしてくれます。 3年 ぴかぴか週間がんばっています!   プールで遊ぼう会
 残念ながら,雨でプールでは遊べませんでしたが,体育館で「ボール送りゲーム」「ドッジボール」を楽しみました。普段あまり一緒には遊べない,違う学年の友だちと遊べて嬉しそうでした。お世話になった保護者の皆さまありがとうございました。   3年 チャレンジタイム  毎回目標タイムを自分で設定することで,意欲的に取り組めています。 記録を更新した子どもはとてもうれしそうに喜んでいました。 速い子どもは,2分かからずに全問答えることができます。 これからも確かな学力の定着のために,基本的な問題を繰り返しやっていきたいと思います。 6年「向島南わいわいランドにむけて」  1年 あさがおが咲きました!   たくさんのつぼみがつき,きれいな花が咲いてきて,とってもうれしいこのごろです。 これからも毎日美しい花を咲かせてくれることでしょう。 夏休みには鉢を持ち帰りますので,おうちでも楽しんでくださいね! 3年 理科「しぜんのかんさつをしよう」  子ども達は,主に昆虫を見つけてスケッチしていました。 意識してしっかり見てみると,いろいろな新しい発見があったようです。 1年 音読発表会に向けて  そのがんばりの成果が出てきた,このごろです。 そこで,「おむすびころりん」の音読発表会を行うことにしました! クラスごとに,いろいろな発表の仕方で行います。 グループみんなで練習するのも楽しそうです。 1年 南ランドに向けて  南ランドの日には,6年生が出してくれるお店に,5年生をリーダーとして低・中学年が一緒に回っていきます。 どんなお店が出るのでしょう?とても楽しみですね! リーダーの5年生の人たちもやる気満々で,とても頼もしく感じました。 |  |