![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:47 総数:544192 |
なかよし読書![]() ![]() ![]() 事前に自分が読んであげたい1冊を選び,3年生にお手紙でお知らせしていたので,3年生も楽しみにしていてくれたように思います。 いざ本番の読み聞かせでも,昨年に引き続き2回目ということもあり,本を相手に見せながら読んだり,長いところは要約して読んだり,慣れた様子で上手に読み聞かせをすることができました。 歯みがき教室をしました![]() ![]() 1年生のときも歯磨き教室があり、一度学習しているだけあって、虫歯がどうしてできるのかを知っている子どもが多かったです。 ドラえもんの音楽に合わせて磨く練習では、リズムにのって上手に磨けていました。 “1日3回磨くこと”“好き嫌いをしないこと”“おやつは時間を決めて食べること”の3つの約束を守り、正しい歯磨きをして、健康な歯を守っていきましょう。 音楽の時間![]() ![]() うまく釣り合うかな![]() ![]() エコ学区の取組![]() ![]() 自主防災訓練
11月18日日曜日,藤城小学校区自主防災訓練が行われました。約320名が各町内から校庭に避難集合されました。区役所や消防署からも来ていただき,しっかりと体験型の訓練ができました。
![]() ![]() ![]() 大文字駅伝支部予選会
本日予定しておりました大文字駅伝予選会は,
雨天のため,11月24日(土)に延期となりました。 秋見つけ![]() ![]() 赤や黄色に色づいた葉っぱ、赤い実、茶色のどんぐり、まつぼっくりなど、 いろいろな秋の様子を見つけることができました。 なかよし読書(1年と6年)![]() ![]() 6年生は、1年生にもわかる絵本を選んでくれ、読み方もゆっくりはっきりと読んでくれました。 1年生は真剣な表情で聞きながら、本に引き込まれていた様子です。 1年生からのお礼の手紙には、「またよんでほしいです。」と書いている子がたくさんいて、とても楽しめたようです。 バスケットボール
5年生は体育の時間に,バスケットボールに取り組んでいます。部活動に入っている子どもたちも多く,うまくリードしてくれてみんなの技がスキルアップしているようです。パスやシュートがよく決まっています。
![]() ![]() ![]() |
|