京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up63
昨日:98
総数:521199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 てるてる坊主に効き目あり!! 雨心配された“球技大会”、無事終了!<その7>

 最後は3年生1〜5組のものです。
 クラスにより特徴があり、それぞれの持ち味が出ています。
画像1
画像2

感嘆符 てるてる坊主に効き目あり!! 雨心配された“球技大会”、無事終了!<その6>

 これは2年生1〜3組の学級旗です。
画像1

感嘆符 てるてる坊主に効き目あり!! 雨心配された“球技大会”、無事終了!<その5>

 ここからは各クラスが作った“学級旗”の紹介をします。
 まずは1年生1〜3組と6組の学級旗です。
画像1
画像2

感嘆符 てるてる坊主に効き目あり!! 雨心配された“球技大会”、無事終了!<その4>

 これは3年生です。
 他学年とちがい、5クラスあるため多少時間はかかりましたが、体格も大きいため、一番迫力のある試合をしていました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 てるてる坊主に効き目あり!! 雨心配された“球技大会”、無事終了!<その3>

 これは2年生の写真です。
 さすがは球技大会2年目。テキパキとスムーズに試合を進め、一番早く終了しました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 てるてる坊主に効き目あり!! 雨心配された“球技大会”、無事終了!<その2>

 これは1年生の試合のようすです。
 初めての球技大会ということもあり、まだまだ2・3年生と比べると試合の迫力という点では見劣りしていましたが、みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 てるてる坊主に効き目あり!! 雨心配された“球技大会”、無事終了!<その1>

 「きっと明日の球技大会は雨で無理やろな」、「予備日も雨の予報になってるわ」…。というような会話が職員室では飛び交い、天気が心配されていた“球技大会”も、5日木曜日の当日は曇り空となり、時折小雨は降ったものの、予定通り、無事全日程を終えることができました。

 今回は体育の授業での取組のまとめとして、全学年男女とも“バレーボール”が実施され、その試合は時間制で行われたこともあり、テンポよく進みました。
 最初は一人一人に固さも見られましたが、徐々にリラックスするようになり、授業での成果を発揮する場面が増えてきました。サーブがうまく入って得点となったり、“レシーブ・トス・スパイク”が流れるように決まると、その度に大歓声が上がり、ガッツポーズやハイタッチをするなど大喜びとなりました。気がつくとあっという間の2時間余り、少しはクラスが仲良くなるきっかけになったかなと思っています。

 なお、結果は次の通りでした。
【各学年の結果】
  1年:優勝 男子1組、女子2組
  2年:優勝 男子1組、女子3組
  3年:優勝 男子5組、女子5組  準優勝 男子4組、女子2組
   ※1・2年は3クラスのため優勝のみ、
    3年は5クラスなので優勝・準優勝を表彰。


 下の写真は、開会式の模様です。全体集合、体育委員長からのあいさつ、そして代表者による選手宣誓。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

教育課程

行事・給食予定

教員公募

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp