![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:37 総数:672374 |
感動体験発表(5年)![]() ![]() 5年生の感動体験発表がありました。 「花背山の家」での長期宿泊学習についての発表です。 1日目 自然のクイズ 2日目 竹ばし作り,カレー作り 3日目 雨のためミニ運動会 4日目 キャンプファイヤー と,思い出が続きます。 「挑戦」 「自然」 「感謝」 「協力」 と学んだことを発表し最後に いきものがかりの「ありがとう」を歌いました。 児童朝会(10月)PART2![]() ![]() ![]() まず,教育実習の先生が来られたこと 次に,表彰された人の紹介です。 ・ 書写 ・ 図画工作 ・ 珠算 そして,10月25日(木)に行われる 大文字駅伝支部予選会に出場する6年生の紹介です。 「去年出場をえた賞状をはずしました。 はずした後に新しい賞状が入って, 大文字駅伝本戦に出場してくれることを信じています。」 きっと今年の6年生なら, 絶対に勝ってくれると信じての言葉です。 大文字駅伝支部予選会8![]() Aチーム 3位 Bチーム 8位 という結果でした。 Bチームも後半よくもりかえしました。 見事に予選突破を果たしてくれた6年生たちに 大きな拍手を送りたいと思います。 おめでとう!! でも,これからが君たちの本当の実力を見せるときです。 予選会で敗れた嵯峨野小学校や広沢小学校に 追いつけ,追い越せの心意気で これからも練習に励んでください。 そして,この日走った子どもたち以外に たくさんの子どもたちが応援に来てくれました。 選手や応援団をあわせると 50人にもなりました。 6年生の絆を感じます。 またたくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。 ありがとうございました。 大文字駅伝支部予選会7![]() ![]() ![]() 広沢小学校とデッドヒートを繰り返します。 残念ながら競り負けて 3位という結果でした。 でも,目標にしていた大文字駅伝出場を果たしました。 大文字駅伝支部予選会6![]() ![]() ![]() 周回遅れのチームが出てきたために, Bチームの順位は分からなくなってしまいました。 8区2位 9区も3位のチームに30メートルあけて, 2位でたすきをつなぎました。 いよいよアンカー勝負です。 大文字駅伝支部予選会5![]() ![]() ![]() 5区,Aチーム2位,Bチーム8位 6区,Aチーム2位,Bチーム10位 大文字駅伝支部予選会4![]() Aチーム2位, Bチーム9位です。 大文字駅伝支部予選会3![]() Aチーム2位 Bチーム7位です。 大文字駅伝支部予選会2![]() Aチーム1位, Bチーム6位です。 大文字駅伝支部予選会1![]() ![]() 校長会,教育委員会の来賓挨拶の後, 本校代表児童が力強く選手宣誓を行いました。 |
|