京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up6
昨日:200
総数:685284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

梅津中・進路説明会実施

画像1画像2
25日(木)第二回の進路説明会を実施しました。今回は公立を代表して北嵯峨高校から、私学を代表して京都学園から先生をお招きし、生徒と保護者でお話を聞いた後、保護者の皆さんに進路主事の北岡先生よりお話がありました。

梅津中・全校道徳実施

画像1画像2画像3
10月22日【月】今年度から始まった全校道徳「トークイン梅津」が行われました。今回は行事を終えての感想や感動などをステキな言葉にのせて発表しました。

梅津中・生徒会本部役員選挙活動開始

画像1
10月31日にある生徒会本部役員選挙に向けて22日から選挙活動が始まりました。朝早くから立候補者が校門で生徒みんなに挨拶をしながら訴えかけをしています。ガンバレみんな!!

梅津中・6・7組美術館へ校外学習

画像1画像2
18日(木)、梅津中の6・7組は美術館へ校外学習に行ってきました。ただ今、大エルミタージュ美術館展が開催されているのに合わせ、京都市美術館へ行ってきました。本物はどうでしたか?

梅津中・第2期中間テスト一週間前

梅津中では本日より第2期中間テスト一週間前に入り、テスト時間割が発表されました。
テスト前学習会も学年ごとに始まります。頑張って下さい。特に3年生は進路に向けて最も大切なテストとなります。全力で悔いの残らないようにしましょう。
画像1

梅津中・文化祭第2日目(合唱コンクール)

写真は3年1−7組「春に」、そして校長先生から文化祭実行委員長へのねぎらいの様子と生徒会本部によるオープニングです。オープニングでは生徒会で今回作成した「梅津の志」野横断幕が披露されました。
画像1
画像2
画像3

梅津中・文化祭第2日目(合唱コンクール)

写真は3年2組「瑠璃色の地球」、3年4組「はばたこう明日へ」、3年5組「手紙」です。
画像1
画像2
画像3

梅津中・文化祭第2日目(合唱コンクール)

写真は2年4組「涙をこえて」、2年2−6組「Tomorrow」、3年3組「雲の指標」です。
画像1
画像2
画像3

梅津中・文化祭第2日目(合唱コンクール)

写真は1年3−6組「この星に生まれて」、2年3組「心の瞳」、2年1組「遠い日の歌」です。
画像1
画像2
画像3

梅津中・文化祭第2日目(合唱コンクール)

10月3日(水)梅津中では文化祭第2日目(合唱コンクール)が京都外国語大学「森田記念講堂」で実施されました。毎年ドラマを生むこの伝統ある本校の合唱コンクール、今年度も多くの保護者・地域の方にご臨席頂き、無事終了することが出来ました。本当にありがとうございました。写真はその時の様子です。上から1年2−7組「青春の1ページ」、1年1組「Let’s search for Tomorrow」、1年4組「あの素晴らしい愛をもう一度」です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/30 2年修学旅1
1/1 元旦
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp