![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:375916 |
「運動会ダイジェスト5」
3年生「ワイルドハリケーンだぜ!」
4年生「醍醐ソーラン」 ![]() ![]() 「運動会ダイジェスト」
低学年「空にかがやけ!ダイヤモンドパワー!2012!」
![]() ![]() 「運動会ダイジェスト4」
自分の力を信じて力いっぱい走りました。
![]() ![]() 「運動会ダイジェスト3」
力を合わせて競技や演技を行いました。
![]() ![]() 「運動会ダイジェスト2」
1年生にとってははじめての,6年生にとっては最後の運動会です。
「練習は自分を裏切らない」思う存分力を発揮してくれました。 ![]() ![]() 「運動会ダイジェスト1」
10月13日(土)運動会が快晴のもと開かれました。
来賓の方々,保護者の方,応援や声援,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 「運動会に向けて ラストスパート」
10月13日(土)の運動会まで,あと2日となりました。
各学年の競技や演技も最後の仕上げに力が入ってきました。 休み時間も応援の練習など,子どもたちが主役で練習を重ねています。 ![]() ![]() 「4年生そろばん」
10月10日(水)4年生の算数の授業で「そろばん」があります。
地域の植田奈津子さんにそろばんのコツを教えていただきました。 玉をはじいて計算する方法は,電卓をつかうより難しいですが,脳の活性化にも繋がる大事なことだと思います。 ![]() ![]() 「後期始業式」
10月1日(月)「後期始業式」を迎えました。
後期に向けて「山登り」の話をしました。 1 頂上まであと半分に差し掛かったところで。 (1)まだ,半分も登らなければならない。 (2)もう,半分まで登ってきた。 2 休憩してお茶を飲む。お茶は半分。 (1)もう,半分しかない。 (2)まだ,半分もある。 3 山から下りてきて午後2時。 (1)もう2時。 (2)まだ2時。 「ものは考えよう」後期も前向きに考え,なりたい自分を目指してください。 ![]() ![]() ![]() 「敬老会」
9月30日(日)醍醐学区社会福祉協議会主催の「敬老会」が体育館で開かれました。
みんなが,おじいちゃん,おばあちゃんに手紙を出しました。低学年は,ポスターを描きました。6年生の代表が,お祝いの言葉を言ってくれました。また,醍醐中学校吹奏楽部の演奏もありました。 「おじいちゃん,おばあちゃん,これからも元気でいてください。」 ![]() ![]() ![]() |
|