![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:92 総数:955464 |
5年英語★How many〜?![]() ![]() ![]() とっても楽しみにしています♪ 今日はHow many〜?の表現を使って いろんな物の数をたずねたり答えたりしてみました。 友達とのやりとりもいつもノリノリです☆ 観察名人になろう![]() ![]() きせつとあそぼう
5月28日に1年生で史跡公園へ行きました。5月のはじめに行ったときとは,また違う草花や虫たちを見つけました。自然とたくさん触れ合いながら,元気いっぱい遊べました。
![]() ![]() キレイにしよう![]() ・「トイレにいった後は,スリッパをキレイにそろえましょう。」 ・「ゴミに気づいたら拾ってくださいね。 ・「元気にあいさつをしましょう。」 ・「雑巾を使ったらキレイに並べましょう。」 みんなで学校をキレイにしていきましょうね☆っと5年生から1年生にお話がありました!みんなも自分が通っている学校がいつもキレイなら気持ちがいいですね☆ 3年校区たんけん
校区たんけんでは,樫原校区には田んぼや畑が多いこと,東には阪急電車が通っていることなどが分かりました。今回も車に気をつけて端を歩くよう安全に気をつけられた3年生。立派でした。
![]() ![]() ![]() はさみを使って![]() ![]() ![]() 5年体育★シャトルラン![]() ![]() シャトルランをしました。 今回初めてという子も多く,ペース配分が難しかったのか 記録が伸びない子も多かったようですが, 来年度にはぐんと伸びることを期待して 部活動や体育,休み時間にしっかり体を動かしましょう☆ 5年図工★アニメーションボックスを作ろう![]() ![]() ![]() 今回は先週作ったストーリーを カードに清書していきました。 どんなふうに動くか楽しみにしています♪ 校区たんけん
雨で延期になっていた校区たんけんに今日出かけました。1組と4組は,校区の南側と史跡公園をたんけんしました。最後には,公園で少し休憩。ちょうちょを捕まえたり,鬼ごっこをしたりと歩いているときよりとっても元気でした!?
![]() ![]() ![]() 5年理科★植物の成長![]() ![]() 次は成長実験です。 日光が必要かどうか・肥料が影響するかどうか について実験していきます。 これからどんな成長を見せてくれるか楽しみです♪ |
|