![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:45 総数:457674 |
食の学習
今日は、朝ごはんの学習をしました。
毎日食べている朝ごはんを頭に思い浮かべながら、『あと、果物をと食べるとばっちり朝ごはんだ!』『朝ごはんを食べないと元気がでないんだね。』と毎日の朝ごはんを見直すことができました。 ![]() ![]() 朝ヨムの様子4![]() ![]() 朝ヨムの様子3![]() ![]() ![]() 10月の朝ヨム2![]() ![]() ![]() 10月の朝ヨム1![]() ![]() 本校の卒業生もスタッフとして活躍されています。 体育「ポートボール」
ポートボールの学習に入りました。1時間目の今日は,ゴールマンとガードマンを生かして,どうしたら得点につながるかを考えながら試合をしました。パスを早くつなぐこと,下パスや上パスを使うこと,相手チームの人を決めてマークすること,声を掛け合うことなどわずかな時間で,たくさんのことを出し合っていました。どのチームも,大変動きがよく,ボールが早く廻せていました。そして「楽しかった。」という言葉がどのチームからも聞けました。
![]() ![]() ![]() 2年学芸会練習 〜しっかり歌えています〜
スイミーから 歌の練習
声がよく出るようになってきました。 ![]() 4時間目の授業から
5年家庭科,6年英語活動
![]() ![]() 本校の6年生が優勝(^−^)(京都市小学生陸上記録会)
10月8日(月)体育の日
京都市小学生陸上記録会が行われ 本校児童が,走り高跳びの部で,1メートル34センチ を記録して,優勝しました。 すごいですね(^−^) おめでとうございます。 写真:京都新聞社の切り抜きより ![]() 秋らしくなってきました。
早朝,校内巡視をしていますと,
時折いい香りがしてきます。 キンモクセイの花と カツラの葉 特に,カツラは黄葉した葉から,あたり一面に お菓子のような甘い香りが漂っています。 これらの香りが,濃くなるとき秋はいよいよ 本番を迎えます。 さて,24日(水)は学芸会です。 毎年元気いっぱいの「は組の劇」と各学年の取組 教室や体育館のあちこちで,練習の声が響きます。 ![]() ![]() |
|