朝ご飯を食べて登山へ出発!!
朝ごはんを食べたら登山へ出発です。
雨が止みました。
ヤッタ!!
【学校の様子】 2012-11-21 16:25 up!
3日目の始まりです
3日目の始まりです。
外はまだ暗いですが、先ずは寝ていた布団を整えて。
朝は雨が降っていたので中で朝の集いをしました。
みんな元気です。
【学校の様子】 2012-11-21 16:21 up!
食事の後は…
すき焼き風煮はとてもおいしくできました。
少し生煮えのところもあったようですが、ご飯もおかずもしっかり食べて満足です。
後片付けも本当にがんばってできました。
そして食事の後は、お風呂に入り、次にお家の人に手紙を書きました。
手紙を書くのに不慣れな子どもたち。がんばって書いています。
この手紙、子どもたちが帰るまでに届きますように!
この後、明日の登山に向けてしっかり寝ます。おやすみなさい。
【学校の様子】 2012-11-20 20:50 up!
2日目、夕食、野外炊事
夕食は、すき焼き風煮です。昨日は、カレーを作っているので段取りよく準備を進めています。今日はごはんも炊かなくてはなりません。さて、どのような出来映えになるのでしょうか。
【学校の様子】 2012-11-20 19:02 up!
冒険の森2
【学校の様子】 2012-11-20 14:24 up!
冒険の森で活動しています。
冒険の森での活動です。森の中でキャーキャー言いながら遊んでいます。いろいろなものにチャレンジしています。本当に楽しそうです。
【学校の様子】 2012-11-20 14:20 up!
初めての食堂での昼食です。
初めての食堂での昼食。メニューを選び、おかずはバイキング。
例によって、今年もバナナを異常に食べる子どもがいました。
餃子、イカフライ、春巻、シュウマイ、野菜、キムチと豊富なメニューです。
でも、学校の給食は、今日ヒレカツだったんです。
【学校の様子】 2012-11-20 13:06 up!
パッグドッグ2
【学校の様子】 2012-11-20 09:20 up!
2日目 朝食「パックドッグ」です!
朝食はパックドッグが温かくておいしかったです。
簡単にできてお手軽。二個ともペロリ。ちょっぴりしぐれています。
【学校の様子】 2012-11-20 09:18 up!
山の家2日目スタート!!
北山しぐれ。朝のつどいでは、太秦、桂徳、楽只、葛野の合同でおこないました。学校紹介をしあいました。
【学校の様子】 2012-11-20 07:57 up!