![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:708125 |
若い先生,がんばっています!![]() 先日の放課後には,先輩の教職員から子どもたちとのかかわり方について話を聞きました。その後で,日頃悩んでいることなどを出し合ったり,互いにアドバイスし合ったりして,交流を深めました。 私たち教職員も,日々勉強!これからも,子どもたちが,「学校は楽しい。」と言ってくれるような学級や授業を目指して,がんばります!! 参観・懇談会のご出席,ありがとうございました。![]() ![]() 子どもたちも,久しぶりの参観日ということもあって,みんなとても張り切っていました。 今回の懇談会では,「自分を大切に・人を大切にできる子ども」をテーマに,各学級で子どもたちを取り巻く問題や課題について保護者の方とお話をすることができました。いただいた貴重なご意見をこれからの教育活動に生かしていきたいと思います。 暑い中がんばっています!![]() ![]() でも,子どもたちは元気です。毎朝,体を動かしたり口の体操をしたりがんばっています。 体は,高這い・腕立て姿勢・ブリッジ・スクワットなどの動きに挑戦しています。写真のようにブリッジは全員きれいにそろってできるようになりました。「10」数える間しっかり支えています。運動会の練習も始まりますので,毎日続けて取り組んでいきます。 口の体操は,発音練習をしながら,京の路のわらべうた「寺御幸」を覚えています。「丸竹夷」はすっかり覚えてしまいました。京の路「南北路」「東西路」のどちらも覚えて歌えるようにしていきたいです。 力作がいっぱい、葛野川柳![]() 葛野福祉まつり 2![]() ![]() ![]() 葛野福祉まつり![]() ![]() ![]() 4年 「ハードル走」![]() ![]() ![]() 4年「環境標語」![]() ![]() 運動会に向けて![]() ![]() 「いちについて」・「よ〜い」・「どん」先生の合図に合わせて子どもたちは勢いよく飛び出しゴールまで一生懸命,走り抜けていました。 これから運動会に向けてみんなで力を合わせて頑張ります。 和太鼓演奏鑑賞会 2![]() ![]() ![]() |
|