京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up34
昨日:50
総数:534608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

ご協力ありがとうございました

画像1画像2
今週 1週間 募金活動に ご協力いただき ありがとうございました

多くの方からの 温かい気持ちを 東北の方々へ 送りたいと思います

また この期間 子どもと親とで 活動できて良かったです

これからも 親と子が 共に活動できる場を 作って生きたいです

                          PTAより

体育大会 終了しました

本日 体育大会に 多数 ご来校頂き 誠にありがとうございました

お蔭様で 子どもたちが 競技や応援に 持てる力を出して 頑張る

ことができました

これからも この頑張りを生かした形で 次の目標へ向け 取り組ん

でほしいです

午後の競技 予定通り開始

画像1
画像2
画像3
午後12時40分から 予定どおり 応援合戦から

プログラムを始めました

競技開始!

画像1画像2
予定通り 開会式を終え 最初のプログラム 100m女子のレースが

始まりました

みんな 全力で 頑張って走っています

各団応援の声も 出ています

いい一日に みんなで 全力投球!

本日 体育大会実施!

画像1
本日の体育大会は 実施いたします

午前9時より 開会式が行われます

午前9時30分より 協議開始です

ご来校いただき 子どもだちに激励

下さいますようお願いいたします

準備 OK!

画像1
放課後 明日の体育大会の準備が行われました

担当の委員会の生徒達が きびきびと行動し

準備を順調に 終えることが出来ました

ご苦労様でした

当日も 今日のように 生徒みんなが 活躍できる場

となることを願ってます

明日に向けて・・・

画像1
本日 3〜5限で 体育大会の予行を行いました

昨日とは まったく違い 晴天のもと 行えました

入場行進 開会式 閉会式 いくつかのプログラムの招集練習や

競技内容説明及び練習 学年競技 各団の取組 様々な内容を

できました

みんな 明日の「体育大会」をかなり意識して 団長を中心に

頑張っていました

当日 いいものを創り上げられるよう 「真剣勝負!」 です 

本日 体育大会予行実施

画像1
昨日雨のため 延期となった予行を

本日 3〜5限に行います

なお 明日の体育大会当日は 天候

に関係なく ホームページで実施の

有無をお知らせします

PTA&生徒会

画像1画像2
募金活動 本日2日目 

あいにくの雨でしたが 朝からPTAの方と生徒会・評議会の人が 

8時前に集合し 取り組んでました

明日からも 頑張って活動を行ってますので 協力をお願いします 

本日の体育大会予行は中止

画像1
本日 4〜6限に体育大会予行を

予定していましたが 雨のため 

本日は中止し授業を行います

なお 予行は 明日の3〜5限

に予定します
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/15 土曜スクール(9:00〜10:30)
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 冬休み前 最終日
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp