![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:227 総数:833567 |
チャレンジ4日目 その2![]() ![]() チャレンジ4日目 その1
チャレンジ体験も4日目を迎えました。事業所を回ってくださっている先生に話を聞くと,随分と表情が豊かになってきたとの事でした。固さが少しとれましたかね。なんだかんだ言っても,チャレンジも後2日です。よろしくお願いします。
写真は,「ルパン」「山田モータース」「東寺保育園」です。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ3日目 その4
その4は南消防署です。例年,なかなかできない体験をさせていただいています。今年もはしご車のゴンドラに乗車させていただきました。
整列。点検。放水等,一見すると「かっこいい」ですね。でも,本当は全てが「命を掛けて命を守る」仕事です。いろいろな恐怖心を毎日の訓練で克服して行かないといけないですね。何事も一緒です。 生徒たちの真剣な表情です。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ3日目 その3
小さな子どもたちとの関わり,お年寄りとの関わり,本の整理や貸出,そしてお客様のの口に入る物をつくる。さまざまな体験をしています。「常に,心を込めて」ですね。
写真は「菓子職人」「南図書館」「吉野屋」です。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ3日目 その2
3日目に入り,生徒たちの表情も若干和らいだでしょうか。それぞれが思うところを感じながら体験をしているようです。写真は「ホテルプラザ」「塔南の園」「吉祥院図書館」での生徒の様子です。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 3日目 その1
今日は保育園,幼稚園でのチャレンジの様子をアップします。
例年,保育園や幼稚園でのチャレンジの希望が多く,本年度も4つの保育園,幼稚園でのチャレンジをお願いしました。小さな子どもたちの相手をするのは,見ているのとやって見るのとでは,随分と違うことを感じてくれたのではないかと思います。 みんな,素直ないい笑顔をしていたようです。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験2日目 その2
チャレンジ2日目もそろそろ終わるかなと思った頃,またもや西の空から雷の音。突然の雨。みんな帰りは大丈夫かなと心配しました。でも雨もすぐに止み,ほっと胸をなでおろしました。2日目ご苦労さまです。明日も頑張って。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験2日目 その1
昨夜の豪雨がなんとなくすっきりしない朝でしたが,みんな元気でチャレンジ体験2日目を向かえました。少しは慣れたかな。
![]() ![]() ![]() 初日は緊張の連続かな?
学校での学習とは違い,今日は随分と緊張した面持ちでした。さぞ疲れたのではないですか?
![]() ![]() ![]() チャレンジ初日![]() 生徒たちを暖かく迎え,体験をお引き受けいただいた事業所のみなさん。本当にありがとうございます。5日間よろしくお願いいたします。 ![]() |
|